3/6(土)オンライン版・やまぐち就農ゆめツアー 第3回
第3回目となる今回は、山口県内のイチゴの産地をご紹介。
新規就農者へのサポート体制や先輩就農者の体験談などをお届けします。土曜開催ですので、家族ぐるみでの参加も大歓迎! 山口県内の方はもちろん、県外の方にとっては絶好の機会ですので、ぜひ、ご参加ください。
【開催日】
2021年3月6日(土) 13:00~15:00
※15:00以降、希望される方には柳井市、光市、田布施町、平生町、山口市、下関市、山口県立農業大学校、やまぐち農林振興公社と個別相談が可能です
【ツアーエリア】
山口県内のイチゴの産地をご紹介
※テレビ会議システムの『Zoom』を活用して実施します
【募集定員】
50名程度(先着)
【募集期間】
~3月4日(木)
※定員になり次第、締め切ります
【参加方法】
以下のボタンから申し込みフォームにアクセスし、ご登録ください。申し込みいただいた方には、前日までにE-mailでテレビ会議(Zoom)のURL(パスワード含む)などをお送りします。
お申し込みフォームはこちら
◇スケジュールと主な見学先
時間 | 内容 | 場所(担当者) |
---|---|---|
13:00~ | 開会式 | やまぐち農林振興公社 |
◇山口県のイチゴについて 山口県農業大学校 |
山口県農林総合技術センター担い手支援部 (山口県農業大学校) |
◇下関いちご生産出荷組合 | 下関市 | ◇(株)ベリーろーど | 山口市 | ◇山口市徳地チャレンジ農場 ◇徳地イチゴ生産部会 |
山口市 |
◇南すおういちご部会 | 柳井市、光市、田布施町、平生町 | 15:00~ | 閉会・オンライン相談会 | 柳井市、光市、田布施町、平生町、山口市、下関市、 山口県立農業大学校、やまぐち農林振興公社 |
<ご注意>
・時間や内容は多少の変更がある場合もございます。予めご了承ください。
・変更については「やまぐち農林振興公社・ホームページ」や「E-mail」などでもお知らせします。
<お問い合わせ>
公益財団法人やまぐち農林振興公社
担い手・新事業支援部 担い手支援課
〒753-0821 山口県山口市葵2丁目5-69
担当: 井上・西山・清水
TEL: 083-902-6696
ホームページはこちら
山口県の就農イベント情報(2月)
-
Web会議システム(Zoom)を活用した【WEB就農フェア】を山口・広島・島根の3県合同で行います。事前に申し込めば、開催時間に指定のURLにアクセスするだけで、全国どこからでもご参加いただけます。
当日は先輩農家を招き、「農業の仕事や魅力」、「生活や移住」などについて、お話いただきます。もちろん、みなさんからの質問や疑問にお答えし、個別の相談にもご対応します。ぜひ、この機会をお見逃しなく!
開催日時
2021年2月20日(土)13:00~
※Webへの接続環境が必要ですが、PCがない方でもスマートフォンやタブレットで閲覧が可能です
-
マイナビ農業が主催する【マイナビ就農FEST/福岡会場 2月23日】に、山口県の特設エリアを設け、就農や移住などに関するご相談に対応します!
「就農までの道筋や研修」、「暮らし」のことなど、みなさんの疑問にお答えします。事前予約が必要ですが、九州・山口方面の方はぜひ、ご来場ください。
<出展団体>
山口県 宇部市役所、山口県 下関市役所、山口県 周南市、山口県 防府市役所、山口県 田布施町担い手育成総合支援協議会、山口県(山口県新規就農相談センター)
開催日時
2021年2月23日(火・祝)13:00~17:00
(事前予約制 一部 13:00~15:00/二部 15:00~17:00)
会場
エルガーラホール 中ホール
(福岡県福岡市中央区天神1丁目4−2)