- - -
受け入れ可能期間
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月

エントリー情報

インターンシッププログラム詳細

2022秋冬コース

インターン実施期間
2022年9月1日~2023年1月31日のうち、2泊3日、3泊4日、4泊5日からお選びください。
エントリー締切
出発日の2週間前までにご連絡ください。
募集人数
約10名

*色々な作物の組み合わせもOK
\ご希望と時期に合わせたオーダーメイドのプランをご提案します/
(1)きゅうりの収穫・選別体験(9月9日から9月26日)
(2)さといもの収穫・出荷体験(9月9日から26日)
(3)ねぎの収穫・出荷体験(9月から11月)
(4)シャインマスカット収穫体験(9月中下旬)
(5)白菜・大根の収穫・出荷体験(10月下旬から11月中旬)
このほか、9月稲刈り体験、10月りんごの葉っぱ取り体験、冬はもちつき体験などもあります!


\村山市独自の移住・子育て支援も充実しています/
住宅の購入支援、アパート費用支援、中学校3年生までの医療費無料化、進学支援など
村山市ホームページ http://www.city.murayama.lg.jp/sangyo/nourin0120220721.html

上記インターンシッププログラムで「学べること」

農業界の知識,作物の観察方法,経営知識,現役スタッフとの交流,現地の生活体験

新型コロナウイルス対策について

私たちの取組み

弊社では以下の感染防止対策を行っております。

  1. インターンシップ研修における「3密(密閉、密集、密接)」を回避しています
  2. 受入担当員及び他スタッフは、検温等健康管理に努め、手洗いを励行しています
  3. 受入担当員及び他スタッフは、マスクを着用しています
  4. 共有部分の消毒を定期的に実施しています
  5. 参加前に、ビデオ通話で打ち合わせ対応可能です

参加する方へお願いしたいこと

  • マスク等の感染防止グッズは持参をお願いいたします
  • 体調不良(発熱、咳等の風邪症状)の方、及び研修当日より過去14日以内に新型コロナウイルス感染症の陽性と判明した者との濃厚接触があった場合や、身近な知人の感染が疑われる場合は参加をお控えください
  • 手指の消毒、手洗いの励行をお願いいたします
  • 参加中はマスクの着用をお願いいたします(呼吸器系疾患がある場合等は相談ください)
  • 参加中に体調不良になった場合、速やかにお申し出ください

この募集をシェアするShare

最近見た募集Recent Internship