事業内容:–
場所:–
最終エントリー締切:2023年2月末まで
事業内容:–
場所:–
最終エントリー締切:2023年2月末まで
–
特になし
インターンシップの申込をいただいた2~3営業日後までに、こちらからメールまたは電話でご連絡します。※ご応募頂いてからインターンシップ当日までに受入れ準備、移動の航空券手配、新型コロナウイルス感染症検査の対応などがあるため、ご希望の日程から2週間程度お時間を頂く場合がございます。
2022年6月1日~2023年2月末までの中で3日間 ※期間等、別日程を希望の方はご相談ください。
畑作,畜産,アグリビジネス
個人面談
支給なし
一部支給(規定あり)北海道内からの参加:上限10,000円
本州からの参加:上限20,000円
※領収書必須
応募の際に交通経路についてご相談致します。
事前確認の前にご自身での航空券等の手配はお控えください。
あり(有料)社宅あり
あり
〒082-0010 北海道河西郡芽室町祥栄北8-23 大野泰裕
プログラム内容は一例です。
■1日目
15:00 牧場到着
16:30 牧場見学、スタッフ紹介など
19:00 先輩スタッフと懇談会
■2日目
07:50 朝礼
08:00 哺育・育成体験
12:00 昼食(CowCowカフェ)
13:00 肥育体験
17:30 夕礼
18:30 フィードバック(夕食を取りながら)
■3日目
07:50 朝礼
08:00 体験・施設訪問
11:00 代表と面談
12:00 昼食(CowCowカフェ)
13:00 解散(帯広空港か帯広駅まで送迎)
交通手段(道内向け)
■集合場所:芽室駅前
自家用車
自宅から直接、当牧場までお越し下さい。
交通手段(道外向け)
■集合場所:帯広空港
飛行機(JAL、ANA、AIRDO)
☆研修日程や研修内容などのご希望を伺いたいので、インターンシップに参加される前にじっくりZoomにて打合せしましょう!
例えば…
・畜産のプロフェッショナルを目指したいです!
・6次産業にも興味があるのですが…
など、ご希望はなんでもお聞かせください!
【代表からのメッセージ】
私たちの仕事は「牛を育て、出荷すること」
でもそれでストーリーは完結しません。
最終的には食べる方がいて、仕事が成立するのです。
現場の仕事だけをしていると、つい忘れてしまいがちですね。
社員に、毎日の仕事のその先を感じてもらおうとファーム内にOPENさせたのがカフェです。
より多くの人に当牧場の味を届けたいと商品化や通信販売も始めました。
「仕事の先にいるお客様」に対して私たちには責任があります。
大野ファームでまずは現場を感じて体験して見ませんか?
皆様のご応募お待ちしております。
【HP】
ネットで「大野ファーム」と検索して下さい!
【会社紹介動画】
HPにあるリンクまたはYouTubeで「大野ファーム」と検索して下さい!
農業界の知識,コミュニケーションスキル,PDCAサイクル,質問する力,自己分析力,農業専門機器の名称,専門機器の使用方法,家畜の観察方法,作物の観察方法,経営知識,収穫適期の見分け方,現役スタッフとの交流,現地の生活体験
弊社では以下の感染防止対策を行っております。
–
–
–
–
–
–