事業内容:–
場所:–
最終エントリー締切:2022年9月30日
事業内容:–
場所:–
最終エントリー締切:2022年9月30日
–
特になし
インターンシップの申込をいただいた2~3営業日後までに、こちらからメールまたは電話でご連絡します。
2022年8月1日~2022年9月30日の間で4日間※長期希望や上記以外の期間を希望の方はご相談ください。
野菜,その他
レポート提出とコメント記入
支給なし
一部支給(規定あり)支給上限2万円までとさせていただきます。
あり(無料)寝具、洗濯機、冷蔵庫、電子レンジ、ガスコンロ、IHコンロ、食器等完備しています。
あり朝食は各自でお願いいたします。昼食はお弁当支給。夕食も有ります。
〒099-4113 北海道斜里郡斜里町本町39番地15 髙橋美恵子
※4月~7月の人参蒔き付け作業・パオパオ掛け・カルチ作業については1日目のオリエンテーション時に動画で紹介し確認していただきます。
【1日目】
(1)JR網走駅および知床斜里駅、または女満別空港までお迎えに行きます。
※途中、スーパーによりますので、必要なものや食料を購入してください。
(2)オリエンテーション
当社の説明、全体スケジュール説明
(3)社長セミナー
社長から、当社のこだわりや経営戦略、しれとこ人参への想いをお話します。
(4)施設見学
当社が誇る≪しれとこ人参≫の選果・加工場を見学してもらいます。
(5)宿泊所へ案内します。1日ゆっくり休んでください。
【2日目】
(1)農場見学(蒔き付けの順で3ヶ所程度。時期による成長の違いを確認)
(2)人参畑での現場実習
(3)選果場での現場実習
(4)体験振り返りとフィードバック
【3日目】
(1)選果場での現場実習
(2)出荷と流通の実習
(3)体験振り返りとフィードバック
【4日目】
(1)終了ガイダンス
(2)JR知床斜里駅及び網走駅、もしくは女満別空港までお送りいたします。
農業界の知識,コミュニケーションスキル,質問する力,農業専門機器の名称,専門機器の使用方法,家畜の観察方法,現役スタッフとの交流,現地の生活体験
弊社では以下の感染防止対策を行っております。
–
–
–
–
–
–