事業内容:–
場所:–
最終エントリー締切:2022年11月30日
事業内容:–
場所:–
最終エントリー締切:2022年11月30日
–
特にありません。畑作や露地栽培に興味がある方、作物が販売されるまでを知りたい方の参加をお待ちしています。
インターンシップの申込をいただいた2~3営業日後までに、こちらからメールまたは電話でご連絡します。
2022年5月1日~11月30日の中で1泊2日から
畑作
個人面談
支給なし
一部支給(規定あり)相談にて支給金額を決定いたします。
あり(有料)近くのホテルなどに宿泊頂きます。宿泊費を一部補助させて頂きますので事前にご相談ください!
ありご飯代を支給いたしますので、前日か朝のうちにお昼ご飯を購入して持参ください。
〒067-0056 北海道江別市美原720 森田和之
ギフトとしても人気のアスパラガスなどの収穫を体験!
さらに直売所や小売り店への配達も間近で見ることができるので
販売まで一貫して見てみたい人におすすめです◎
ーーーーーーーーーー栽培作物ーーーーーーーーーー
【アスパラガス】江別味覚の会にてギフト販売も!
【トウモロコシ】農場に直接買いに来るほどの人気!
そのほか【キャベツ】【カボチャ】など5品目を栽培
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■体験スケジュールの例
・前日
近隣のホテルに宿泊頂きます。
最寄りの駅まで車で送迎するので事前にご相談を!
・インターンシップ当日
5:00 トウモロコシのもぎ取り体験
8:00 直売所や小売店、低温倉庫へ一緒に配達に!
9:00 休憩/事務所にておやつなどの軽食を自由に食べられます◎
10:00 キャベツの収穫体験、トウモロコシの穂切り体験、草取り体験
12:00 お昼ご飯・休憩/体験して思ったことや疑問など何でも聞いてみよう!
☆基本的に午前中で体験は終了ですが、
午後も継続して作業を体験したい方はご相談ください!
13:00 最寄りの駅まで車で送迎いたします。
■その他
長靴・作業着・軍手・かっぱ・着替えなどはご持参いただきます。
体験時期によって収穫できる作物やプログラム内容が異なる場合があります。
農業界の知識,コミュニケーションスキル,質問する力,自己分析力,作物の観察方法,収穫適期の見分け方,現役スタッフとの交流,現地の生活体験
弊社では以下の感染防止対策を行っております。
–
–
–
–
–
–