事業内容:–
場所:–
最終エントリー締切:2023年3月末
事業内容:–
場所:–
最終エントリー締切:2023年3月末
–
トラクターなどの作業に興味があるかた、
施設園芸に興味がある方
食品加工に興味のある方
応募後に就業体験に申し込んだ理由や学習の意欲をお伺いした上で、体験を受け付けたいと思います。
随時
畑作,アグリビジネス,その他
個人面談
支給なし
なし
なし面接時に相談
〒069-1455 北海道夕張郡長沼町東5線南7番地 福島哲哉
体験日数は柔軟に対応します!
相談お待ちしてます!
※下記には3日間の例を記載します
【1日目】
●最寄り交通機関<JR北広島駅>到着
※担当者がお迎えにあがります!
※途中、スーパーに立ち寄りますので、そちらで必要なものの買い物をお願いします。
●オリエンテーション
・インターンシップのスケジュール説明
・トレーナー紹介
・作業着のサイズ合わせ
↓
●会社概要説明
・当社社長&採用担当より会社概要の説明
↓
●施設見学
・実際に作業する畑などをご案内しつつ、明日の作業の説明をします。
↓
●レポート記入
【2日目】
●日中作業の見学&手伝い
・朝の収穫作業体験の見学&レクチャー
●取締役が語る<丸勝農場>の戦略・歴史
↓
●昼食
↓
●作業体験
↓
●レポート記入
↓
●夕食
【3日目】
●朝の収穫作業体験
↓
●レポート記入
↓
●昼食
↓
●部屋の片づけ
↓
●最寄り交通機関<JR北広島駅>へ送迎
※研修日数や研修内容はご希望に沿って組立てることができますので、ご希望をお伝えください!
〇例えば…
・10日間じっくり取り組みたいのですが…
・日帰りしたいです、、
・トラクターに乗りたいです!
など、ご要望はなんでもOK!
インターンシップにお越しになる前にじっくり打合せしましょう!
農業界の知識,コミュニケーションスキル,自己分析力,農業専門機器の名称,専門機器の使用方法,作物の観察方法,収穫適期の見分け方
弊社では以下の感染防止対策を行っております。
–
–
–
–
–
–