- AGRiiNトップ
- 株式会社石橋農園
株式会社石橋農園
- 事業内容:長ネギの生産
- 勤務地:千葉県旭市
- 最終エントリー締切:2021/3/31

今が旬! 鍋に欠かせない「ネギ」の収穫体験をしませんか?コロナ対策万全!初心者向けのインターンシップです★
ネギはいまが収穫最盛期★石橋農園では一緒に収穫作業を楽しんで下さる方を大募集中です!就農希望者はもちろん、獲れたてのネギを食べてみたいという方も大歓迎!たくさん収穫して、甘くて美味しいネギを一緒に食べましょう。コロナ対策も万全な状態です。皆さんのご参加をお待ちしております♪
エントリー情報
-
参加条件
・農業に興味がある方
・将来的に就農に興味をお持ちの方 -
実施期間
~2021年3月31日の中で2日間
-
体験できる職種
野菜
-
インターンシップのフィードバック方法
個人面談
-
報酬
支給なし
-
交通費
一部支給(規定あり)上限5000円支給
-
住まいの提供
あり(無料)当社で旅館を手配いたします(無料)
-
食事
あり(3食)朝食は宿。昼食は弁当。夜は歓迎会。
-
問い合わせ先
〒289-2531 千葉県旭市井戸野1257
石橋政和
インターンシッププログラム詳細
長ネギの栽培体験コース
- インターン実施期間
- ~2021年3月31日の中で2日間
- エントリー締切
- 参加したい日程の1週間前まで
- 募集人数
- 1~2名/日
◆概要
ネギの収穫体験はもちろんのこと、種蒔きや苗作り、出荷まで一連の流れを体験することができます。その他、体験する中で、人との関わり方や農業に取り組む姿勢なども学ぶことができます。
服装:動きやすく汚れても良い服装
持ち物:筆記用具
◆体験の流れ(例)
【一日目】
●午前
9:00 駅に送迎
9:20 自己紹介、農園についての紹介
●午後
12:00 昼食
13:00 ねぎの一連の流れや座学、圃場の見学
15:00 終了 宿泊施設まで送迎
17:00 歓迎会(夜は楽しみましょう♪)
【二日目以降】
●午前
9:00 宿泊施設に送迎
9:20 作業や機械操作
●午後
12:00 昼食
13:00 フィードバック
15:00 終了 駅まで送迎(お疲れ様でした!)
※栽培状況により体験が難しい日程がございます。
※農園は禁煙です
上記インターンシッププログラムで「学べること」
農業界の知識,コミュニケーションスキル,PDCAサイクル,質問する力,自己分析力,農業専門機器の名称,専門機器の使用方法,作物の観察方法,経営知識