- AGRiiNトップ
- 有限会社熊谷農場
有限会社熊谷農場
- 事業内容:養豚
- 勤務地:北海道喜茂別町
- 最終エントリー締切:2021/3/31

エントリー情報
-
参加条件
特になし
-
実施期間
2020年9月30日~2021年3月31日の3日間
-
体験できる職種
畜産
-
インターンシップのフィードバック方法
個人面談
-
報酬
支給なし
-
交通費
なし道内からご参加の方は、最寄りのバス停・道南バス『喜茂別』まで
道外からご参加の方は、『新千歳空港』まで来てください。
こちらからお迎えに行きますので、お気軽にご相談ください。 -
住まいの提供
あり(無料)①近隣の宿泊施設をこちらで手配します。
※喜茂別町内
簡易宿泊所きもべつ URL:http://ec-shokokai.p-kit.com/page0005.html
または留寿都村周辺(ペンションなど)を予定しています。
農場までは送り迎えいたします。 -
食事
なし農場の近くに、コンビニエンスストアがありますので、そちらをご利用ください。
-
問い合わせ先
〒044-0461 北海道虻田郡喜茂別町字中里344
熊谷 亨
インターンシッププログラム詳細
畜産コース
- インターン実施期間
- 2020年9月30日~2021年3月31日の3日間
- エントリー締切
- 期間終了まで随時募集
- 募集人数
- 約10名
【1日目】
13:00~ オリエンテーション(2時間)
15:00~ 見学(2時間)
17:00 ミーティング
【2日目】
7:30 出社(8時までミーティング参加)
8:00~12:00 実習
実習として「えさやり、清掃、分娩介助・処置、人工授精の種付け」の中から実習生の希望に沿って体験
12:00~13:00 休憩
17時 ミーティング
【3日目】
7:00~10:00 実習
えさやり、清掃、分娩介助・処置、人工授精の種付け※2
10:00~12:00 ディスカッション(個人面談で実習を振り返ります。)
※1:防疫上の都合により、始業・就業前にシャワーを浴びるようにお願いいたします。
※2:毎日同じお仕事をするわけではありません。ぜひ体験してみたい!実習内容がありましたら、調整いたしますので応募時にお気軽にご相談ください。
上記インターンシッププログラムで「学べること」
農業界の知識,コミュニケーションスキル,PDCAサイクル,質問する力,農業専門機器の名称,専門機器の使用方法