- AGRiiNトップ
- 株式会社ルルラン牧場
株式会社ルルラン牧場
- 事業内容:乳牛預託業務
- 勤務地:北海道川上郡標茶町ルルラン31‐8
- 最終エントリー締切:2022/03/31

2014年に設立して、現在、育成預託牛1700頭になりました。出産や搾乳の無い育成預託牧場です。
当社は2014年に設立した新しい牧場です。小さな牛舎をたくさん作り、1頭1頭を細かく管理することで、健康で人懐っこい牛に育ちます!それが評判を呼び、現在約1700頭を預かる大規模牧場に成長しています。今回はそんな当社で牛たちのお世話をしながら、インターンシップをやってみませんか。
エントリー情報
-
参加条件
特に無し
-
実施期間
2021年3月1日~2022年3月31日
-
体験できる職種
酪農
-
インターンシップのフィードバック方法
個人面談
-
報酬
あり1週間1万円
-
交通費
なし釧路空港又は、JR釧路駅までの送迎
-
住まいの提供
あり(無料)
-
食事
あり(3食)
-
問い合わせ先
〒088‐2336 北海道川上郡標茶町字ルルラン31‐8 井上元治
インターンシッププログラム詳細
酪農コース
- インターン実施期間
- 2021年3月1日~2022年3月31日
- エントリー締切
- 特になし
- 募集人数
- 特になし
1日目 「オリエンテーション」牧場内見学等
2日目「現場実習」牛の出し入れ、給餌、牛舎清掃
3日目「現場実習」場内での牛の出し入れ及び、機械作業見学及び体験
夏場は、牧草刈り取り、デントコーン刈り取りの見学・体験
4日目「預かり先農家見学」農業法人の見学
5日目「現場実習」場内での牛の出し入れ及び、牧草ロール運搬等
夏場は、牧草刈り取り、デントコーン刈り取りの見学・体験
6日目「現場実習」場内で牛の出し入れ、場内での機械作業体験
小型ショベル等体験
7日目「インターンシップの振り返り」
午後、空港及び駅までの送り
※ 時期によっては、預託牛の受け入れ作業。預託牛の搬出作業が有ります。
1日の流れ
6:30~ 牛たちの体調チェック
8:30~ 休憩(約30分)
9:00~ 除ふんや牧草の収穫
11:30~ お昼休憩(1時間)
13:00~ 重機の洗車や場内整備・清掃
14:00~ 休憩(1時間)
15:00~ エサやり
17:00~ 終了
農業界の知識,コミュニケーションスキル,PDCAサイクル,質問する力,自己分析力,農業専門機器の名称,専門機器の使用方法,家畜の観察方法,現役スタッフとの交流,現地の生活体験