株式会社FUNDINNO【DEEP VALLEY Agritech Award2022 協賛企業インタビュー】|マイナビ農業

マイナビ農業TOP > DEEP VALLEY Agritech Award(ディープバレーアグリテックアワード) > 株式会社FUNDINNO【DEEP VALLEY Agritech Award2022 協賛企業インタビュー】

株式会社FUNDINNO【DEEP VALLEY Agritech Award2022 協賛企業インタビュー】

SPONSOR
INTERVIEW

協賛企業様インタビュー

株式会社FUNDINNO

代表取締役COO 大浦 学様
事業内容および農業に関連する取り組みをお聞かせください

株式投資型クラウドファンディングのプラットフォームである『FUNDINNO』を運営しています。これは非上場企業がWEBサイト上で非上場会社の株式及び新株予約権の募集を行い、多くの人から少額ずつ資金を集める仕組みです。特徴は資金調達までの時間が短いこと、株主が分散し、経営の独自性が担保されることです。最大の魅力は、「ファン投資家」を得られることです。コアユーザーになり得る強力な応援団です。

農業関係の事例としてはAIやIoTを活用し、家畜の成長に最適な飼料配合の仕組みを開発し、最新のIoT・ICT技術とクラウドソリューションによる栽培管理を組み合わせで僅かな土地で無農薬栽培を可能にしたベンチャー企業のお取り扱いがあります。

アワードへの協賛理由をお聞かせください

農業は解決されていない課題が数多くあります。それは、過去のしがらみや実証実験が1シーズンに1回(期間)しかできない事も理由の1つです。また、知名度不足で投資家から資金調達に苦労しているベンチャー企業も多いです。
そういった中、深谷市からさらに全国の農業課題を解決できるようなアグリテックスタートアップの皆様の資金調達やマーケティングの面からお役に立てられるのではないかと思い協賛させていただきました。

ベンチャー企業を応援する御社の展望について

累計成約額86億円、ユーザー数11万人(8月15日現在)を超え、社会に必要とされる将来性のあるビジネスを応援できる環境は少しずつ整ってきました。成約プロジェクト数も277件を超えました。今後はビジネスとして社会貢献や社会問題の解決を目的としながら事業活動を進め、収益を得て持続的に課題解決に取り組むソーシャルベンチャーや、人手不足の解消やDX推進が求められている農業分野にも積極的にサポートできたらと思います。

深谷市の農業者、アワード参加者にメッセージをお願いします

このアグリテックアワードから素晴らしいベンチャー企業が巣立っていきました。その結果、全国のアグリテックスタートアップが深谷市に注目しております。
深谷市の農業者とアワード参加者が融合して新しい農業を作り上げてほしいです。

企業情報
企業名:株式会社FUNDINNO

企業名株式会社FUNDINNO

所在地
〒141-0022
東京都品川区東五反田5丁目25番18号 ENZO五反田8F
お問合せ先
TEL:03-6721-6691
MAIL: info@cloud-capital.co.jp