WEB就農座談会 10月31日


WEB就農座談会とは
WEB就農座談会では、農業や地方移住に興味のある方ならどなたでも参加歓迎♪
F
日本全国どこからでもZoomで無料参加&就農相談できます!
農業や移住について興味はあるけど何から始めたらいいの?
農業初心者だけど何を栽培してどの地域で研修したらいいのかな…?
農業には興味あるけど、生活できるの?農作業って大変? など
「農業・移住・生活」に関するリアルな話を、先輩農家さんから聞くことができます。
みなさんのさまざまな不安や質問にもお答えしますので、まずはお気軽にご参加ください!
WEB座談会は終了いたしました。
10月31日 座談会
13:00開始の部
時間 | 内容 |
---|---|
13:00-13:40 | 各自治体、先輩農家の紹介 |
13:45-14:10 | 先輩農家のトークディスカッション |
14:15- | 質疑応答・個別面談 |
出展者一覧

岡山県(備前県民局)
岡山県では、県内で独立・自営で農業を始めたいという意欲ある方を支援するため、研修費を交付して実践的な研修を行う「新規就農研修」などによる就農支援を行っています。
野菜や果物の産地が市町村やJAなどと連携した支援体制をつくり、就農希望者をサポートします!
【先輩農家の紹介】

なまえ
田村 敏浩(タムラ トシヒロ)
取り扱い作目
ぶどう:70a、水稲:20a、野菜:10a
【ぶどうの内訳】ピオーネ30a、シャインマスカット25a、オーロラブラック5a、リースリング10a
プロフィール
岡山県の隣の兵庫県で土木関係の仕事をしていたが、農業は以前からあこがれていた。
「始めるなら早いほうがいい」と県の研修制度を活用して平成25年に就農。
労働力は夫婦2人。
令和元年から、吉井ぶどう生産出荷組合の代表者。

みえ農業版MBA養成塾
異業種と連携しながら経営発展に挑戦する農業ビジネスの起業家や農業法人のマネージャーなどを目指す若き人材を発掘し、育成することを目的に開講したプログラムです。
令和3年度の新規入塾生募集の個別相談を受け付けます!お気軽に相談ください!
【先輩農家の紹介】

なまえ
令和2年度入塾生(プライマリーコース受講中)
取り扱い作目
水耕栽培(小松菜、水菜、リーフレタスなど)
プロフィール
今年度みえ農業版MBA養成塾に入塾し、現在株式会社アグリーでインターンシップをしています。午前は農作業、午後はポップやチラシ等のデザインや会社の活動を紹介する動画作成などに取り組んでおり、農業ビジネスを様々な角度から学んでいます。MBA修了後も、アグリー農園で継続して農業に携わりたいと考えています。

なまえ
令和2年度入塾生(プライマリーコース受講中)
取り扱い作目
施設トマト
プロフィール
今年度みえ農業版MBA養成塾に入塾し、現在株式会社浅井農園でインターンシップをしています。
インターンシップを通して、経営者の視点を身につけたいと思い取り組んでいます。将来的には独立して新規就農することを目指し、農業を一から勉強させていただいているところです。

公益財団法人 東京都農林水産振興財団
東京では、島しょ地域、中山間地域、都市周辺や都市部のそれぞれで、意欲ある農業者が地域の特性を活かした経営を展開し、安全で新鮮な農産物を都民に届けています。当財団では、本気で都内での就農をめざす方たちをサポートしています。
ミーティングIDを求められたこちらを入力してください。「985 0897 5684」

ブースの見どころ
ブースの紹介文を掲載できます。文字数は全角150字まで。
(例)『マイナビ農業』は、農業に関するさまざまな情報を網羅した総合情報サイトです。 農作物の生産・加工・流通に携わる農業関係者をはじめ、新規就農希望者および一般消費者など、「農」に関わるすべての方々に向けた情報が集まっていることが特徴です。

なまえ
株式会社マイナビ 黒壁勇人
取り扱い作目
オクラ、ニンジン、大根、パクチーほか
プロフィール
100字程度。北海道の米農家の家庭で育ち、農業高校に進学。現在は全国の農家と コンタクトをとり、現場の生の声・実態を調査。昨年1年間で約200件の農家と出会い、時には農作業を手伝い現場の調査を行う。

ブースの見どころ
ブースの紹介文を掲載できます。文字数は全角150字まで。
(例)『マイナビ農業』は、農業に関するさまざまな情報を網羅した総合情報サイトです。 農作物の生産・加工・流通に携わる農業関係者をはじめ、新規就農希望者および一般消費者など、「農」に関わるすべての方々に向けた情報が集まっていることが特徴です。
スケジュール
13:00-13:30 担当者による概要説明担当者による概要説明担当者による概要説明担当者による概要説明
13:00-13:30 担当者による概要説明
13:00-13:30 担当者による概要説明
13:00-13:30 担当者による概要説明
13:00-13:30 担当者による概要説明
13:00-13:30 | スケジュール①スケジュール①スケジュール①スケジュール①スケジュール①スケジュール① |
---|---|
13:00-13:30 | スケジュール② |
13:00-13:30 | スケジュール③ |
13:00-13:30 | スケジュール④ |
注意事項
座談会視聴の注意事項を掲載できます。全角400字まで。複数の改行は原則できません。座談会視聴の注意事項を掲載できます。全角400字まで。複数の改行は原則できません。座談会視聴の注意事項を掲載できます。全角400字まで。複数の改行は原則できません。座談会視聴の注意事項を掲載できます。全角400字まで。複数の改行は原則できません。座談会視聴の注意事項を掲載できます。全角400字まで。複数の改行は原則できません。座談会視聴の注意事項を掲載できます。全角400字まで。複数の改行は原則できません。座談会視聴の注意事項を掲載できます。全角400字まで。複数の改行は原則できません。座談会視聴の注意事項を掲載できます。全角400字まで。複数の改行は原則できません。座談会視聴の注意事項を掲載できます。全角400字まで。複数の改行は原則できません。座談会視聴の注意事項を掲載できます。

ブースの見どころ
ブースの紹介文を掲載できます。文字数は全角150字まで。
(例)『マイナビ農業』は、農業に関するさまざまな情報を網羅した総合情報サイトです。 農作物の生産・加工・流通に携わる農業関係者をはじめ、新規就農希望者および一般消費者など、「農」に関わるすべての方々に向けた情報が集まっていることが特徴です。
スケジュール
13:00-13:30 担当者による概要説明担当者による概要説明担当者による概要説明担当者による概要説明
13:00-13:30 担当者による概要説明
13:00-13:30 担当者による概要説明
13:00-13:30 担当者による概要説明
13:00-13:30 担当者による概要説明
13:00-13:30 | スケジュール①スケジュール①スケジュール①スケジュール①スケジュール①スケジュール① |
---|---|
13:00-13:30 | スケジュール② |
13:00-13:30 | スケジュール③ |
13:00-13:30 | スケジュール④ |
注意事項
座談会視聴の注意事項を掲載できます。全角400字まで。複数の改行は原則できません。座談会視聴の注意事項を掲載できます。全角400字まで。複数の改行は原則できません。座談会視聴の注意事項を掲載できます。全角400字まで。複数の改行は原則できません。座談会視聴の注意事項を掲載できます。全角400字まで。複数の改行は原則できません。座談会視聴の注意事項を掲載できます。全角400字まで。複数の改行は原則できません。座談会視聴の注意事項を掲載できます。全角400字まで。複数の改行は原則できません。座談会視聴の注意事項を掲載できます。全角400字まで。複数の改行は原則できません。座談会視聴の注意事項を掲載できます。全角400字まで。複数の改行は原則できません。座談会視聴の注意事項を掲載できます。全角400字まで。複数の改行は原則できません。座談会視聴の注意事項を掲載できます。
開催概要
- 名称
- WEB就農座談会
- 日時
- 2020年10月31日(土)
13:00~
- 内容
- Zoomによるオンラインでの就農相談会/座談会
就農(就職)した先輩から「移住・就農体験談」や「就農後の生活・農業の魅力」といったお話を直接聞くことができます。
視聴や出展者の詳細は、各ブースの【もっと詳しく】からご確認ください。
- 参加
- 無料、事前予約不要、途中入場可
- 参加方法
- 事前にZoomをダウンロードした上でご参加ください。
詳細については以下のマニュアルをご確認ください。
▶ 接続マニュアルはこちら