北杜市ではじめる農業【北杜市フードバレー協議会】


北杜市の農業
山梨県北杜市は、新規就農者が多く、特に有機栽培や無農薬栽培に取り組む方が多い地域です。米・そば・野菜・果樹など幅広く栽培しており、ブランド米の「梨北米」は高品質なことで全国に知られています。標高差、少雨・気温差により、市内でさまざまな特色ある農産物が生産されています。

北杜市フードバレー
協議会について
北杜市フードバレー協議会は、地域の農業者、食品加工業者、飲食店、観光業者などが連携し、地域全体の活性化を図るための取り組みを行っています。事業者間連携や他業種間の連携を促し、6次産業化による加価値、生産性の向上、物流の効率化によるコストダウン、販路の更なる拡大、マーケットインの発想による農観連携等の新しい事業発展の取組を推進していくことを目的として地元の農家や企業との協力を通じて、環境に優しい農業技術の普及と地域経済の活性化を目指しています。
就労改善に向けた
取り組み
北杜市でも農業で働く方の減少や高齢化は深刻な課題となっています。少しでも多くの方が北杜市で農業を始めたくなるよう、協議会では農業の魅力を情報発信したり、各経営体の労務環境の整備・改善に取り組んでいます。具体的な取り組みとして、既に働かれている方に満足度調査を実施し、就労条件の見直し・改善を行っているほか、働きやすい労働環境づくりに向けた人事評価制度の策定やシステム導入等を行っています。

働きやすさに
力を入れる農園
岩窪農場(オーガニックライフ八ヶ岳株式会社)
所在地:〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢町3579-2
従業員数: 約10名(パート・研修生含む、2021年12月現在)
経営内容:アイコミニトマト、とうもろこし、にんじんなど約30種類の野菜、お米、イチゴの生産。地元スーパーや都心のレストランへの卸売販売。加工品の販売(トマトジュース、トマトケチャップ、いちごジャムなど)。農業体験や収穫体験の提供。農園レストランオルトの運営。農福連携事業
一言:圃場面積は約14haで、持続可能な農業を目指し、減農薬での栽培に取り組んでいます。

畑山農場
所在地:〒408-0015 山梨県北杜市高根町下黒澤1053
従業員数: 4名(正規雇用1名、アルバイト2名、地域おこし協力隊1名、実習生含む)
経営内容:有機栽培による年間約40品目の野菜を栽培(農薬・化学肥料不使用)。自家採種による約20品種の種を育成有機JAS認証を取得し、首都圏の店舗で販売。農業体験や家庭菜園講座を開催
一言:約3.5ヘクタールの畑で、家族経営の小さな農場として、自然の力を活かした持続可能な農業を実践しています。

株式会社リコペル
所在地:〒408-0022 山梨県北杜市長坂町2658
従業員数:8名
栽培面積:フェンロー型ハウス3300㎡、パイプハウス23棟約5000㎡
経営内容:農産物の生産(トマト、ミニトマト、パプリカ、いちご)
一言:山梨県北杜市の恵まれた自然環境を生かし、農業を通じて地域の活性化を目指しています。就労希望者を積極的に受け入れ、独立支援を行なっています。

株式会社農業法人こぴっと
所在地:〒408-0015 山梨県北杜市長坂町中丸2215
経営内容:特別栽培米の生産(大粒米「スーパームーン」希少米「農林45号」新品種「五百川」など)。米の定期便サービス。水稲作業の受託。食の安全に配慮した農業の実践
一言:山梨県北杜市で安全でおいしいお米を提供し、地域の農業を支えることを目指しています。また、様々な賞を受賞しています。

有限会社アグリマインド
所在地:〒408-0204 山梨県北杜市明野町上手13777
経営内容:農産物の生産と販売。明野菜園での高収量トマトの栽培(初年度70t/10a)。直売所での新鮮な野菜やフルーツの販売、トマトカレーなどの提供
一言:日照時間日本一の山梨県北杜市で新しい農業の形を追求し、高品質な農産物の生産を行っています。

株式会社ファーマン
所在地:〒408-0001 山梨県北杜市高根町長澤2296-1
経営内容:有機JAS認証を取得した野菜の生産(30品種以上)。農業体験の企画・運営。農産物の加工(スープやカレーなど)。福祉施設との連携による軽作業のワークシェア。旧校舎を活用した学習・体験スペースの提供。
一言:北杜市で有機農業を営み、農業の可能性を広げるためのさまざまな取り組みを行っています。また、地域社会との連携を重視し、持続可能な社会の実現に貢献しています。

NXアグリグロウ株式会社
所在地:〒408-0306 山梨県北杜市武川町山高西ノ宮2987-1(北杜農場)
経営規模:ビニールハウス11500㎡
経営内容:葉菜類の生産販売(水耕栽培)。利用運送事業。ASIAGAP認証取得。
一言:通年で安定的にパクチーなどの葉菜類を供給しています。

株式会社ブルーベリー明野
所在地:〒408-0203 山梨県北杜市明野町浅尾5638
従業員数:5名
経営規模:8圃場約28800㎡
経営内容:ブルーベリーの栽培
一言:北部ハイブッシュ、南部ハイブッシュ、ラビットアイなど20種類以上のブルーベリーを約3000本栽培しています。点滴灌水装置を設置し、実をつけてからは消毒を行わず、安心して生食できる環境を整えています。

北杜市へのアクセス
北杜市への交通手段は、車利用では中央自動車道の須玉IC、長坂IC、小淵沢ICの3つのインター・チェンジからアクセスすることができます。 鉄道利用では、都心からは中央本線の日野春駅・長坂駅・小淵沢駅が、名古屋方面・松本方面からは小淵沢駅が玄関口になります。
お問い合わせ
北杜市フードバレー協議会 事務局
北杜市役所 産業観光部 商工・食農課
TEL 0551-42-1354 FAX 0551-42-5216
syokunou@city.hokuto.yamanashi.jp