- 1
畑・農場から生中継、先輩就農者の農業ライフ紹介

1人目の先輩就農者は、甲府市のナス畑から、野菜・果樹農家の菅沼祐介さんです。移住9年目、就農8年目になる菅沼さんは、圃場面積を当初の25aから約10倍の2haへ拡大。ナスのほか、トウモロコシ、スモモ、カボチャ、水稲など、約15品目を栽培しています。今回はナスの収穫を実演して鮮度を保つ豆知識を伝授。アウトドアが趣味でオフタイムにはスキー、キャンプ、釣りを楽しみ、温泉で英気を養っているそうです。
2人目は、北杜市の山裾の農場から、養鶏農家の徳光康平さんです。就農8年目の徳光さんは、約600羽のニワトリを鶏舎で放し飼いにして採卵しています。東京でアパレル店員をしていましたが、有機農業協力隊として山梨県へ。北杜市内で養鶏の研修を受け、有機農業と畜産の農畜複合農業を目指して独立。ジャガイモや水稲などの作物にもチャレンジし、体験イベントを開くなど、地域の農業にふれる人を増やす取り組みをしています。
