【長野県農業担い手育成基金主催】長野県市町村・JA合同就農相談会2021年9月18日開催
長野県市町村・JA合同就農相談会
新宿
開催時間
2021年9月18日(土)
12:20~17:00(入場受付12:00-16:30)
1部 12:20~15:00
(受付時間 12:00~14:30)
2部 15:00~17:00
(受付時間 14:30~16:30)
長野県市町村・JA合同就農相談会は、全ブースがPCでのオンライン就農相談会です。
新型コロナウイルスの感染拡大防止に配慮しながら、出展している団体と会場をオンラインで接続するため
同じ会場で複数団体の説明を効率的に聞けます。
マスクとペンを持ってご参加ください!
そして、画面の向こうで長野県・市町村・JAの担当者がみなさんをお待ちしています。
※受付終了いたしました。
新型コロナウイルスの感染拡大予防対策のお願い
- ご来場者様にはマスクの着用をお願いいたします。また、運営スタッフもマスクを着用します。
- 既にワクチンを接種済みの場合でも、周囲の方へのご配慮としてマスクの着用をお願いいたします。
- 来場の際は極力少人数での来場をお願いしています。
- 複数名でのご来場の場合、大声での会話はやマスクを外しての会話はお控えください。
- ご来場時に検温をさせていただき、発熱がみられる場合は入場をお断りさせていただく場合がございます。
- 体調の悪い場合(※1)や、過去2週間以内に海外へ渡航された方のご来場はお控えください。
- 過去2週間以内に新型コロナウイルス感染者と濃厚接触の可能性がある場合にはご来場をお控えください。
- 新型コロナウイルス非接触アプリ(COCOA)のご登録・ご利用を推奨しています。
- 今後、政府や東京都の指示などによって別途対策を行う場合がございます。 ※1:37度5分以上の発熱、呼吸困難、咳、咽頭痛、鼻水、頭痛、倦怠感、味覚や嗅覚に異常がある等の症状がある場合を指します。
来場者特典
長野県産のお米1合パックと
長野県産のりんごジュース1本をもれなくプレゼント!!
※数に限りがございます。在庫がなくなり次第終了となります。
さらに、アンケートに回答してくれた方に
桃ジュースを1本プレゼント!!
※数に限りがございます。在庫がなくなり次第終了となります。
講演内容
講演①12:20~12:30、15:30~15:40 の2回講演「『長野県で農業を始めたい人』応援します!!」
長野県 農政部 農村振興課 就農コーディネーター
中村 憲太郎 氏
長野県内で新たに農業を始めようとお考えの皆様の相談に乗る、県の「就農コーディネーター」を担当しています。
本日は、長野県での就農をお考えの皆様に、新規就農の実態や国・県の支援策、研修制度等についてお伝えします。
講演②12:30~12:45「千葉県から信州伊那谷へ りんご農家の挑戦」
米本りんご農園
米本 真之 氏
千葉県、熊本県からご夫婦で信州伊那谷へ移住し、2年の里親研修を経て就農6年目。長野県の山小屋でのアルバイト、ニュージーランド、オーストラリアでのワーキングホリデーを通してりんご農家になると決める。最初は東京での就農相談会から次世代人材投資事業の準備型を受け、夫婦で里親研修を受けて現在に至る。
講演③15:40~15:55「農業をはじめる前と後」
ななとも農園
勝野 七奈 氏
愛知県出身。都内で勤務していたが信州での暮らしに憧れ夫婦で移住。農業大学校での研修を経て就農し8年目に なる。4haの畑ではミニトマトやズッキーニなどの野菜を、6haの田んぼでは水稲を栽培している。現在2歳の男子を子育て中。育児と農作業の両立が当面の課題。
出展市町村・JA(五十音順)
【新規就農支援】 相談入口ガイド、 新規就農相談ブース、 長野県農業大学校、 安曇野市・JAあづみ、 飯綱町、 伊那市、 上田市・長和町・青木村・JA信州うえだ、 小布施町、 坂城町農業支援センター、 佐久市営農支援センター、 JA上伊那(農業インターン事業)、 塩尻市・JA洗馬(ドリームファーム洗馬)、 信州なかの、 須坂市、 高山村、 千曲市・ながの農業協同組合、 茅野市、 東御市・信州うえだファーム、 長野市・JAグリーン長野、 松本市、 南相木村、 南信州・担い手就農プロデュース(JAみなみ信州)、 南信州担い手プロデュース(豊丘村)、 山ノ内町新規就農支援
相談入口ガイド
長野県内での就農を検討するにあたり、まだ具体的に就農希望地が決まっていない方に対して地形や気候、作目について盛んな地域の紹介や案内を行います。具体的な市町村が決まっていない方や初めての方はまずこちらにお越しください。
新規就農相談
長野県内での就農を検討するにあたり、必要なステップをお話する中で、各種体験制度、研修制度、就農支援制度等を紹介します。まだ具体的な栽培品目や就農希望地が決まっておらず、まずは情報収集からという方もお気軽にお越しください。
長野県農業大学校
実践経営者コース
経営力と技術力を備えた、卒業後すぐに稼げる農業経営者を養成
農業経営コース
体系的教育で、次世代の農業・農村を担う人材を養成
実科・研究科
充実した実習カリキュラムで知識と技術を身につける
安曇野市・JAあづみ
安曇野市は平成17年10月1日に5町村が合併して誕生しました。長野県のほぼ中央部に位置し、西部にそびえる雄大な北アルプス連峰から生まれる豊かな水を利用した農業が盛んです。 家庭菜園から専業農家まで、大好きな安曇野で「農ある暮らし」を送りたい「安曇野が好きな人」を歓迎し、サポートしていきたいと考えています。
飯綱町
長野県飯綱町はりんごの産地として有名です。生食用りんご以外にも加工向けの青りんごブラムリーや、平安時代からあると言われている大変貴重な和林檎「高坂りんご」などがあります。
伊那市
伊那市では、長野県上伊那農業農村支援センターやJA上伊那などとともに次世代を担う農業者を育成するため、新規就農者への支援を行っています。新規就農に伴うさまざまな不安を少しでも解消するため随時就農相談を実施しているほか、希望の農作物に応じて専門農家さんの元で実施する農業研修に力を入れた取り組みを進めています。
上田市・長和町・青木村・JA信州うえだ
長野県上田市、長和町、青木村は、JA等と一体となった新規就農者育成のための組織=NPAプロジェクト(New People to the Agricultureの頭文字)を立ち上げ、この地域で新規就農をめざす皆様の相談をお待ちしております。
小布施町
果樹栽培が盛んで、人と人との「ご縁」を大切にしている小布施町で本気で農業を目指してみませんか。
坂城町農業支援センター
長野県 坂城町(さかきまち)では、気力あふれる就農希望者を募集しております。 就農者に寄り添った顔の見えるサポートを県・町・JAと共に行っており、早期の経営確立のため、就農計画の段階から着実な経営を目指していただけるように支援しています。
佐久市営農支援センター
山々に囲まれた標高620m~1000m前後の耕作地が多く、平坦地では水稲栽培が、丘陵地ではりんご・もも・プルーン等の果樹、花き野菜が栽培されています。高原地帯では冷涼な気候と閉鎖的な地形をいかした高原野菜の栽培や有機農業が盛んです。
JA上伊那(農業インターン事業)
JA上伊那農業インターン事業は、JA上伊那管内の農業者として独立し、効率的、安定的な農業経営ができる人材の育成を目的としています。
塩尻市・JA洗馬(ドリームファーム洗馬)
塩尻市は長野県のほぼ中央に位置し、県内の交通の要衝となっております。 都市近郊型の利を生かして、野菜と果樹の生産団地が形成され、レタスを中心に豊富な種類の野菜が栽培されています。また、果樹は、ブドウ、リンゴ、なし等が栽培され、特に、ブドウを原料とするワインの醸造は、地場産業として脚光を浴びています。
信州なかの
当市は、長野県の北部に位置し、市内北部は果樹、南部は稲作が多く作られています。また、えのきたけなどの菌茸類、シャクヤクなどの花き類の栽培も盛んに行われています。シャインマスカットなどの早期産地化に取り組み、平成29年度には中野市農協ぶどう部会が、第56回農林水産祭において、内閣総理大臣賞を受賞しました。
須坂市
須坂市は気候や風土がぶどうやりんごなどの栽培に最適!! 市町村別産出額は5本の指に入るぶどうの産地です。 農業に経験がなくても技術的な指導や資金の相談はもちろん、家や農地探し、仲間作りまで応援し、独立就農を支援しています。研修先も個性豊かで、実績のある農家をご紹介します。
高山村
長野県高山村はりんごやぶどうを中心とする果樹産地です。全国に先駆け、環境保全型農業による安全・安心な農産物を作り、人と自然にやさしい農業を目指しています。 また、豊かな自然や温泉など様々な資源を生かした「アンチエイジングの里づくり」にも取り組み、近年は県外から移住して新規就農する方も増えています。
千曲市・ながの農業協同組合
千曲市は、善行寺平の南の玄関口にあり、古くから交通の要所として栄えてきました。寒暖の差が大きく降水量の少ない内陸性気候と相まり、古くから農業が盛んに営まれ、「姨捨の棚田」や「あんずの里」をはじめとした、全国に誇る「歴史的な農業遺産」が今でも受け継がれています。
茅野市
長野県茅野市では、将来の茅野市農業を担う人材を募集しています。当地域に適した品目、栽培体系を基本としますが、実際に農業経営を行っている農家さんの元、適切な研修を受けることで、独立経営に必要な知識・技術を得ることができます。
東御市・信州うえだファーム
降水量が少なく日照時間の長い東御市では、生食用ブドウをはじめリンゴ、ブロッコリーなどの果樹や野菜が栽培されています。「ほどよく、田舎。」の東御市で新規就農をめざしませんか。信州うえだファームでは、法人研修機関として、果樹や野菜で独立就農をめざす方に対して研修を行っています。
長野市・JAグリーン長野
長野市は、長野県の北部に位置し、都市周辺の農村地帯、それを取り囲む美しい山々など豊かな自然に恵まれています。特に果樹栽培が盛んで、標高差があり寒暖差が大きいため、りんご、もも、ぶどう、などの良質でおいしい果物がたくさん栽培されています。長野市とJA グリーン長野は、長野市で新規就農を目指す方を応援します。
松本市
松本市、JA松本ハイランド等で構成する「松本新規就農者育成対策事業運営協議会」では、地域の担い手となる農業者を育成しています。 営農生活支援資金、機械補助、研修用農地の確保等、独自の支援制度も充実しており、地域が一体となって、あなたの就農を応援します。
南相木村
長野県の東部に位置する南相木村は、夏の冷涼な気候を生かした花や高原野菜の生産が盛んな地域です。人口千人程度の小さな村です。小さな村ならではの、きめ細かなサポートで就農希望の皆さんを応援します!
南信州・担い手就農プロデュース(JAみなみ信州)
意欲ある移住就農希望者に対して、JAと行政(飯田市・下伊那郡内の14市町村)が連携してお手伝いするための組織です。
南信州担い手プロデュース(豊丘村)
長野県豊丘村では、次世代を担う農業者を育成します。 将来、独立して農家を経営するための必要な資質の習得のため、JAと行政が協働で行う「南信州担い手研修制度」にて収益性の高い「夏秋きゅうり」「市田柿」に係る作物の栽培技術・知識を実践的に学ぶことができます。
山ノ内町
山ノ内町は長野県の北部に位置しており、観光では湯量豊富な温泉地と上質なパウダースノーのスキー場が知られています。 農業では、ユネスコエコパークに認定された志賀高原からの清らからな雪解け水で育った農産物は町外からも高い評価を受けています。 あなたも、自然豊かな山ノ内で農産物を作ってみませんか?
会場
「個人情報の取り扱いについて」の同意
2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。
■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。
- 本サービスの分析結果を踏まえた当社サービスの改善・新規サービスの開発
- 本サービスのコンテンツ作成および改善
- ユーザーからのお問い合わせへの対応品質の改善
- 本サービスの分析結果を踏まえたアンケート調査・モニター調査の実施
- 本サービスの分析結果を踏まえた属性情報を指定した広告配信