マイナビ農業TOP > マイナビ農林水産FEST(旧就農FEST)1次産業の就職・転職イベント > 【仙台】農林水産FEST | 2022年8月28日(日)開催

【仙台】農林水産FEST | 2022年8月28日(日)開催

マイナビ主催
東北
リアル

仙台

入退場自由
入場無料
服装自由
開催日
2022年08月28日(日)
時間
1部
13:00~15:00(受付時間 12:30~14:30)
2部
15:00~17:00(受付時間 14:30~16:30)
開催場所
エル・パーク仙台 6階ギャラリーホール
詳しく見る

新型コロナウイルスの感染拡大予防対策のお願い

・ご来場者様にはマスクの着用をお願いいたします。また、運営スタッフもマスクを着用します。
・既にワクチンを接種済みの場合でも、周囲の方へのご配慮としてマスクの着用をお願いいたします。
・来場の際は極力少人数での来場をお願いしています。
・複数名でのご来場の場合、大声での会話はやマスクを外しての会話はお控えください。
・ご来場時に検温をさせていただき、発熱がみられる場合は入場をお断りさせていただく場合がございます。
・体調の悪い場合(※1)や、過去2週間以内に海外へ渡航された方のご来場はお控えください。
・過去2週間以内に新型コロナウイルス感染者と濃厚接触の可能性がある場合にはご来場をお控えください。
・新型コロナウイルス非接触アプリ(COCOA)のご登録・ご利用を推奨しています。
・今後、政府や宮城県の指示などによって別途対策を行う場合がございます。

※1:37度5分以上の発熱、呼吸困難、咳、咽頭痛、鼻水、頭痛、倦怠感、味覚や嗅覚に異常がある等の症状がある場合を指します。

入場方法

マイナビ農林水産FESTは、2022年6月より予約不要・入退場自由となりました。
※会場内の混雑状況により会場外でお待たせする場合がございます。予めご了承ください。

1部
13:00~15:00(受付時間 12:30~14:30)
※予約不要・入退場自由
2部
15:00~17:00(受付時間 14:30~16:30)
※予約不要・入退場自由

来場者特典

quocard_nagoyafukuoka220407
【来場者プレゼント】

事前予約&ブースを訪問してシールを3枚以上集めよう♪
さらにアンケートに回答された方、1部・2部 各先着25名様にQUOカード1000円分をプレゼント!

来場者特典は事前に1部・2部どちらかを予約した方で
受付にて3ブース分のシールとアンケート完了画面を確認後、お渡しいたします。

※1部・2部両方に予約された場合も、特典の受取はお一人様1回となります。
※3ブース以上回られた場合も、特典は1枚のお渡しとなります。

開催レポート

2022年2月19日(土)@仙台FEST 開催レポート

sendai0219_report03

sendai0219_report02

※オンラインブース風景

sendai0219_report01

来場者の声

(30代 男性)

岩手県出身(宮城県在住)
移住先を考えていて決め手がほしいと思い参加♪福島県の担当者と話して、就労体制や受入れ環境も整っていると感じた!

(20代 女性)

宮城県出身
担当者が親切に説明してくれて好印象でした。農業体験や研修の申込み・参加など次のステップを考えたい!

(40代 男性)

山形県出身
小規模のイベントでしたが多くの情報収集ができた。興味のある農作物を栽培する宮城県・岩手県の方と話せて良かった!

出展団体一覧

13団体が出展予定!

新規就労支援ブース

岩手県 県南広域振興局農政部

岩手県南地域(奥州市、金ケ崎町)では、自然の恵みを活用し、多彩な農業が営まれています。 新たに就農を希望する方を、県、市町、JA、生産者が連携して支援する体制が充実しており、多くの人が新たに農業を始めています。魅力ある地域で農業を始めてみませんか?

福島県 石川町役場

石川町では就農相談を随時設け、農業所得を得られる認定新規就農者を育成します。

福島県 JAふくしま未来

福島県北・そうま地区で農業をはじめませんか!県・市町村・JAが連携しあなたの夢をサポートします!農業体験をはじめ、栽培知識、技術の習得ができる農業研修施設や研修受入農家など就農しやすい環境が整っています。

福島県酪農業協同組合(浪江復興牧場)

浪江町は海、山、川に囲まれ、豊かな自然に恵まれ、「大堀相馬焼」や「なみえ焼そば」といった名産品があります。2011年東日本大震災以降、復興に向けた取り組みを行っており、その一部として2020年に町のシンボル「道の駅なみえ」がOPEN、多くの観光客が訪れています。

福島県農業振興公社 就農支援センター

福島県は変化に富んだ気候条件、首都圏に近い立地条件のもと、米、野菜、果樹、花きなど多様な農畜産物の生産県で、農業で働く魅力に満ちています。私ども就農支援センターは、福島県全域の就農相談に対応していますのでお気軽にブースへとご相談ください。ぜひ福島県で農業を始めてみませんか。

北海道 別海町酪農研修牧場(別海町担い手支援協議会)

別海町酪農研修牧場は、研修手当(月額生活費)を受けながら、新規就農に必要な基本的知識や実践的技術を学べる施設です。研修期間は原則3年間で、実践牧場(牧場内牛舎)での技術習得を軸に、酪農経営に必要な知識習得を図るため、各種専門家を講師に迎えた座学研修も実施し、地域の営農に即した研修を展開しています。

山形県 川西町

※出展キャンセルになりました※
山形県南部、置賜地域の中心に位置する人口約1.5万人の町、川西町。田園が広がる農村地帯と山々に囲まれた山村部に分かれた農業が盛んな地域で、日本最大級の観光ダリア園「川西ダリヤ園」や、県無形文化財「小松豊年獅子踊」、故井上ひさし氏から寄贈された蔵書を納める「遅筆堂文庫」などの文化も息づいています。
ぜひ川西町さ、ござっとごえ!

山形県 寒河江市新規就農者支援育成協議会

山形県の母なる川「最上川」と清流「寒河江川」が市内を包み込むように流れ、豊かな水に恵まれているため、美味しいお米が育ちます。また、夏は暑く、冬は寒いという寒暖の差が大きい気候条件を活かして、多様な果樹を栽培することができます。就農するなら、水・空気・自然豊かな寒河江市へ!

山形県 村山市担い手創造推進協議会

「担い手たち」と「関係機関」による就農者支援組織
当協議会は、市内の現在の担い手たちと関係機関が集まり、力を合わせて「市内で農業を志す方を自分たちの仲間として支援しよう」として立ち上げました。経営面の相談や指導だけでなく、生活面での交流も含めて就農者に携わります。
ぜひ、村山市で就農し、私たちの仲間になりませんか?

山形県 SEADS 鶴岡市立農業経営者育成学校

★「これからの農業」に共に挑む仲間を募集します★
2020年に開校した、新しい取り組みで、コンセプトは「有機農業をはじめ持続可能な農業の技術・経営を座学と実践を通じて学ぶ」。地域の行政・JA・民間企業・地域農家・教育機関が連携し、研修〜就農〜就農後の経営安定化までを一貫した支援を行っていきます。共に“稼げる農業”を実現していきましょう。

福島県相双地域特集

福島県相双農林事務所(相双地域新規就農・企業参入検討会議)

相双地域新規就農・企業参入推進検討会議は浜通りの12市町村・2JAから構成され、県内外から新規就農や企業の参入を積極的に進めていくため、設置されました。

福島県 富岡町

福島県浜通り地方の中央に位置し太平洋と阿武隈山地との間に広がる面積68.39㎢、人口約16,000人の町です。町を二分して太平洋に注ぐ富岡川や阿武隈山地を流れる滝川渓谷、大倉山、麓山など、断崖絶壁の海岸線、離れ島が散在する浜辺など豊かな自然に恵まれ年間降水量1,531㎜、年間平均気温12.8℃と四季を通じて過ごしやすい温暖な地です。

福島県 浪江町役場

海、山、川に囲まれ、豊かな自然を誇り、大堀相馬焼やなみえ焼きそばといった名産品があります。3.11の震災・原子力災害では甚大な被害を受けましたが、いまでは多数の飲食店もあり、酒蔵や陶芸窯・無印良品・ポケモン公園がある”道の駅なみえ”もオープンするなど、徐々に賑わいを取り戻してきています。

福島県 南相馬市

南相馬市は、福島県太平洋側北部に位置しており、夏は冷涼、冬は温暖な気候で、日照時間も長く水稲を始め秋冬野菜の生産が盛んな地域です。国指定重要無形民俗文化財「相馬野馬追」が開催される当市では、ロボット産業の集積等にも力を入れ、農業分野ではICTやドローン等を活用したスマート農業を進めています。

会場

住所

宮城県仙台市青葉区一番町4丁目11−1 141ビル
エル・パーク仙台(仙台三越定禅寺通り館)
6階ギャラリーホール

アクセス

仙台市営地下鉄南北線 勾当台公園駅下車
(南1番出口より地下道で連結)

農林水産FEST 日程一覧

大阪

2024年06月01日(土)
マイドームおおさか 2F 展示ホールB

東京

2024年07月13日(土)
TKPガーデンシティPREMIUM池袋 バンケットホール4B

仙台

2024年07月27日(土)
夢メッセみやぎ 会議棟 大ホール

大阪

2024年07月27日(土)
マイドームおおさか 2F 展示ホールB

東京

2024年09月08日(日)
東京交通会館12F カトレアサロンA

福岡

2024年10月05日(土)
福岡ファッションビル 7F

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する