マイナビ農業TOP > みやざき農業人材発掘事業 > どんな生活が送れる?

どんな生活が送れる?

みやざき農業人材発掘事業農業で生きていく。みやざき農業人材発掘事業農業で生きていく。みやざき農業人材発掘事業農業で生きていく。

みやざき農業人材発掘事業農業で生きていく。

宮崎で農業を始めたい!どんな生活が送れる?

宮崎で農業を始めたい!どんな生活が送れる?

豊かな自然と
文化的な生活が融合

古くから「日向(ひゅうが)」と呼ばれてきた
宮崎県。「日向」は「ひなた」とも読みます。
ひなたのように穏やかな環境に恵まれながら、
あなたらしい充実した生活を始めてみませんか。

なるほど!宮崎に暮らしたくなる
7つの魅力

iconicon

「ひなた」は豊かな食材をつくるだけでなく、
人々に希望や活力をもたらす
チカラを持っています。
穏やかに流れる時間、あたたかい人々、
のんびりとした生活環境を実現できる
6つの魅力が、
日本のひなたのような存在の
宮崎県にはあります。

魅力01学校や会社が
近い!

通勤・通学時間の短さ全国2位(2016年)

宮崎県内での通勤・通学時間の平均は58分※1。全国的にみると最も長いのが神奈川県(1時間44分)で宮崎県はこの約半分! 日本一短い秋田県(57分)とほぼ同じです。

魅力01学校や会社が近い!

魅力02物価が安い

消費者物価地域差指数の低さ全国1位(2020年)

宮崎市は、消費者物価地域差指数(総合)が全国1位(95.9)の低さ※2。最も物価水準が高い東京(105.2)より9.3%も低くなっています。また地価も都市圏に比べて安く、住宅の建設費用も全国で最も安い水準です。

魅力02物価が安い

魅力03街に緑が多い!

1人あたりの都市公園面積全国4位(2019年)

宮崎県は1人あたりの都市公園面積が全国第4位※3の広さを誇るなど、宮崎の財産でもある自然を生かし、生活の中でその恵みを実感できる豊かな環境が整っています。
また、道路にある樹木や自然景観を保護し、花や木を植栽して潤いのある場にしようと、日本で初めて「沿道修景美化条例」を制定するなど、人々の暮らしと自然が融合した街づくりに積極的に取り組んでいます。

魅力03街に緑が多い!

魅力04マイホームは広々!

1住宅あたりの敷地面積平均339m²(2013年)

宮崎では1住宅あたりの敷地面積の平均が339m²※4です。
坪数で言えば約100坪。広い庭のある二世帯住宅を建てることも余裕です。新築住宅の建築にかかる経費(着工居住用建築物工事費予定額床面積1㎡あたり)も全国で最も安い水準なので、都会では叶わない、ゆったりとしたマイホームが宮崎では夢ではありません。

魅力04マイホームは広々!

魅力05おいしいものが
たくさん!

第11回全国和牛能力共進会内閣総理大臣賞
受賞
(2017年)

温暖な気候を利用した農業が盛んで、きゅうりやピーマン、椎茸、マンゴーといった野菜・果物などが多く栽培されています。また、牛・豚・鶏いずれも日本有数の生産高を誇り、特に肉牛については宮崎牛として、和牛のオリンピックといわれる「全国和牛能力共進会」で第9~11回ま3回連続で内閣総理大臣賞を受賞しています。

魅力05おいしいものがたくさん!

魅力06子育てしやすい

合計特殊出生率全国3位(2020年)

宮崎県は合計特殊出生率が全国第3位※5で、で、待機児童もわずか14人※6と、子育てしやすい環境が整っています。
また、「いい子どもが育つ」都道府県ランキングで2回連続第1位を獲得し、直近の調査でも2位をキープ※7。学力だけでなく、基本的な生活習慣が身についていることも評価されています。

魅力06子育てしやすい

魅力07幸せいっぱい!

現状の生活の幸福度全国1位(2020年)

日々の生活に幸せを感じている人が全国で一番多い※8のが宮崎県。7割を超える人が「幸せ」と回答し、2年連続で全国1位を達成しています。過ごしやすい環境のもとでの生活は、確かな充足感をもたらすのです。

魅力07幸せいっぱい!
  • ※1 行動者平均・週全体15歳以上:総務省統計局 平成28年社会生活基本調査
  • ※2 総務省統計局 令和2年消費者物価指数年報(全国平均を100とし、その年における地域間の物価水準の差を表すための指数)
  • ※3 令和元年国土交通省都市公園データベース
  • ※4 平成25年総務省統計局住宅・土地統計調査
  • ※5 令和2年厚生労働省人口動態統計
  • ※6 令和2年4月1日厚生労働省発表
  • ※7 平成25年(株)共立総合研究所公表
  • ※8 令和2年(株)ブランド総合研究所 都道府県SDGs調査2020

海へ、山へアクティブに
リフレッシュ!

iconicon

ちょっと足を伸ばせば、
息をのむような絶景や
神秘的な神話の舞台、
アウトドアスポーツを楽しめる
大自然に触れあえるのが
宮崎県で暮らす醍醐味の1つ。

自然を楽しむ

宮崎県の東には日向灘、西には九州山地や霧島連山と、自然環境に恵まれており、美しい海や山を大いに楽しむことができます。また、豊かな自然で育まれた海の幸、山の幸を、採れたての新鮮なうちに味わえるところも、生産地が近い宮崎の魅力と言えます。

  • [ 高千穂峡 ][ 高千穂峡 ]
  • [ 鬼の洗濯板 ][ 鬼の洗濯板 ]

趣味を楽しむ

海であればサーフィンやダイビング、フィッシングなど、山であれば登山、トレッキング、パラグライダーといった趣味を楽しむことができます。またゴルフをしたり、プロスポーツのキャンプを観に行くのも、宮崎県ならではの趣味と言えるのではないでしょうか。

  • 趣味を楽しむ
  • 趣味を楽しむ

歴史・文化を楽しむ

宮崎県は神話のふるさととして知られ、『古事記』や『日本書紀』に記された神々の物語にまつわる場所が点在しています。
『西都原(さいとばる)古墳群』には、さまざまな形をした300以上の古墳があります。天孫降臨の地・高千穂町は国内屈指のパワースポット。アマテラスが隠れた洞窟(天岩戸)を御神体として祀る『天岩戸神社』、アマテラスが天岩戸に隠れた時、八百万の神々が話し合ったとされる『天安河原(あまのやすかわら)』や、高千穂八十八社の総社であり、約1800年前に創建されたと言われる『高千穂神社』など、日本神話の舞台や神々を祀る神社が集中しています。

  • [ 西都原古墳 ][ 西都原古墳 ]
  • [ 高千穂神社 ][ 高千穂神社 ]
  • [ 天安河原 ][ 天安河原 ]
  • [ 天岩戸神社 ][ 天岩戸神社 ]

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する