マイナビ農業TOP > 農業ニュース > 【12/3(日)開催】新規就農者が増加中!山梨県北杜市で就農について学べるバスツアー申込受付中【参加無料】

タイアップ

【12/3(日)開催】新規就農者が増加中!山梨県北杜市で就農について学べるバスツアー申込受付中【参加無料】

【12/3(日)開催】新規就農者が増加中!山梨県北杜市で就農について学べるバスツアー申込受付中【参加無料】

12月3日(日)に、第2回やまなし就農体験ツアーを開催します。有機野菜農家や農業法人などを訪れ、実際の農作業を見学・体験するほか、先輩就農者との交流も!参加費無料、20名限定。山梨農業の魅力が体験できるチャンスをお見逃しなく。

twitter twitter twitter

県内でも有数の農業エリア・北杜市で就農について学ぼう!


山梨県は、高い山々に囲まれ、昼夜の温度差や標高差を活かしながら、ブドウやモモ等の果樹栽培、ナスやスイートコーン等の野菜栽培、花き、畜産など、様々な農業生産を行っているとともに、都心からも近く、移住先としても人気の高い県です。

山梨県北部に位置する北杜市(ほくとし)は、東京から車で2時間、中京圏から2時間半の、豊かな自然に囲まれた地域です。八ヶ岳(やつがたけ)や甲斐駒ヶ岳(かいこまがたけ)をはじめとする南アルプス、富士山へと連なる大パノラマが一望でき、過ごしやすい気候から、移住希望者や二拠点居住者から人気のエリアです。

北杜市は農業も盛んに行われており、降水量が少なく日照時間が長い点、そして年間の寒暖差を生かし、水稲を中心に野菜、果物等、様々な作物が生産されています。
近年は新規就農者も増え、地域の農地を守ってきたベテラン農家たちと若手農家たちの交流も盛んに行われています。

そんな山梨県北杜市で、12月3日(日)に就農に興味がある方向けの就農体験ツアーを開催します。ツアーでは、北杜市へ移住・新規就農した有機野菜農家やトマトを施設栽培する農業法人を訪れ、実際の農作業現場を見学・体験。就農に向けた研修制度や就農するまでのプロセス、就農後の1日のスケジュールなどを直接聞くことで、就農に向けたイメージをつかむことができるでしょう。参加費は無料。この機会に山梨へぜひお越しください!

ツアー詳細・お申込み


■日時
令和5年12月3日(日)午前9時30分~午後4時30分(予定)

■行程(天候・交通状況等により変更になる場合があります)
09:30 JR甲府駅北口 集合・出発
10:30 農業法人見学(北杜市長坂町・トマト施設栽培)
12:00 昼食・直売施設見学
13:30 農家見学・農作業体験(北杜市高根町・有機野菜)
16:30 JR甲府駅北口 解散予定

■見学先
・有機野菜農家(北杜市高根町)・・・有機野菜の露地栽培を見学、収穫作業を体験します。
・(株)リコペル(北杜市長坂町)・・・トマトなどの養液栽培施設を見学します。
・直売施設

■参加費
無料(ツアー中の昼食代等、飲食費は自己負担となります)

■定員
20名(応募多数の場合は抽選となります。抽選結果はツアー1週間前を目安にご連絡します)

■対象者
山梨県での就農に関心がある18歳以上の方

■持ち物
多少汚れても良い動きやすい服装・靴、雨具(カッパ等)、防寒着

■お申込み先 ※事前の申込みが必要です。
FAXまたはメールにて以下までお申込みください。
申込み締め切りは11月24日(金)です。

東武トップツアーズ(株)甲府支店 担当:田中
〒400-0031 甲府市丸の内1-17-10東武穴水ビル7F
電話:050-9001-8755
FAX:055-226-0318
メール:shota_tanaka@tobutoptours.co.jp
詳細はこちら

■企画
山梨県農政部担い手・農地対策課
〒400-8501 山梨県甲府市丸の内一丁目6番1号
電話:055-223-1621
FAX:055-223-1604
HPはこちら

やまなしの就農・移住情報を特設サイトで発信中!
山梨で生きる 就農ライフ
山梨で生きる 就農ライフ
山梨県や山梨県農業の特徴に加え、就農に向けた支援制度、移住サポート体制、子育て環境、先輩就農者(果樹、野菜、畜産分野)の体験談、最新のイベント情報、過去のやまなしオンライン就農座談会のレポート等を紹介しています。
タイアップ

関連キーワード

シェアする

  • twitter
  • facebook
  • LINE

関連記事

タイアップ企画

公式SNS

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する