マイナビ農業TOP > マイナビ農林水産FEST(旧就農FEST)1次産業の就職・転職イベント > 【新宿】農林水産FEST|2022年9月10日(土)開催

【新宿】農林水産FEST|2022年9月10日(土)開催

マイナビ主催
関東
リアル

新宿

入退場自由
入場無料
服装自由
開催日
2022年09月10日(土)
時間
1部
13:00~15:00(受付時間 12:30~14:30)
2部
15:00~17:00(受付時間 14:30~16:30)
開催場所
JR新宿ミライナタワー12F マイナビルーム
> JR新宿駅からミライナタワーへのアクセスはこちら
詳しく見る

新型コロナウイルスの感染拡大予防対策のお願い

・ご来場者様にはマスクの着用をお願いいたします。また、運営スタッフもマスクを着用します。
・既にワクチンを接種済みの場合でも、周囲の方へのご配慮としてマスクの着用をお願いいたします。
・来場の際は極力少人数での来場をお願いしています。
・複数名でのご来場の場合、大声での会話はやマスクを外しての会話はお控えください。
・ご来場時に検温をさせていただき、発熱がみられる場合は入場をお断りさせていただく場合がございます。
・体調の悪い場合(※1)や、過去2週間以内に海外へ渡航された方のご来場はお控えください。
・過去2週間以内に新型コロナウイルス感染者と濃厚接触の可能性がある場合にはご来場をお控えください。
・新型コロナウイルス非接触アプリ(COCOA)のご登録・ご利用を推奨しています。
・今後、政府や東京都の指示などによって別途対策を行う場合がございます。

※1:37度5分以上の発熱、呼吸困難、咳、咽頭痛、鼻水、頭痛、倦怠感、味覚や嗅覚に異常がある等の症状がある場合を指します。

入場方法

マイナビ農林水産FESTは、2022年6月より予約不要・入退場自由となりました。
※会場内の混雑状況により会場外でお待たせする場合がございます。予めご了承ください。

1部
13:00~15:00(受付時間 12:30~14:30)
※予約不要・入退場自由
2部
15:00~17:00(受付時間 14:30~16:30)
※予約不要・入退場自由

来場者特典

quocard_tokuten220405
【来場者プレゼント!】

事前予約&事後アンケートに答えた方、1部・2部 各先着25名様に「QUOカード(1,000円分相当)」をプレゼントいたします!

来場者特典は事前に1部・2部どちらかを予約した方で
受付にてアンケート完了画面を確認後、お渡しいたします。

※1部・2部両方に予約された場合も、特典の受取はお一人様1回となります。

開催レポート

2022年3月5日(土)@新宿FEST 開催レポート

shinjyuku0305_report02bokashi

shinjyuku0305_report01

shinjyuku0305_report03

※講演風景

来場者の声

(20代 女性)

東京都出身
色んな団体や地域の魅力を聞きたくて参加♪担当者の方が、見学会や農業体験の制度を教えてくれた!

(30代 男性)

神奈川県出身
就農支援の情報を集められたので、農業体験・研修後に農業法人への具体的な就農を検討中!

(20代 男性)

神奈川県出身
就農のキッカケがほしくて参加したが話せて良かった。ふるさとワーキングホリデーなど農業研修や取組みを活用したい!

出展団体一覧

25団体が出展予定!

新規就労支援ブース

岡山県 岡山市就農サポートセンター

温暖で恵まれた気候の、「安心・安全で住みやすいまち」岡山市で農業を始めませんか?農業に興味のある方、岡山市での就農をお考えの方は、お気軽にご相談ください。

群馬県 邑楽館林(おうらたてばやし)施設園芸等担い手受入協議会

邑楽館林地域は全国有数の大規模なキュウリの産地です。この産地を今後とも維持発展させていくには、農業の担い手を確保・育成することが重要です。市(町)やJA等で組織する邑楽館林施設園芸等担い手受入協議会では本格的にキュウリ栽培に取り組む熱意ある方を募集します。

公益財団法人 東京都農林水産振興財団

(公財)東京都農林水産振興財団では、東京都における新規就農相談センターとして都内で就農を希望される方を対象に就農相談を実施しています。農作業経験が全くない方でも参加できる農業体験研修も実施しておりますので、お気軽にご相談ください。

島根県 江津市(ごうつし)

有機JAS認証面積率8.8%!1kg1,700円のトマトが年間5,000万円!苔を新たな地域資源としてまちぐるみで栽培!
作った野菜は産直市へ即出荷!
まずは見学 まずは体験 ワクワクする「創造力特区」島根県江津市です。

福井県

福井県では、次世代を担う農業者をしっかりサポートします。
≪園芸≫「ふくい園芸カレッジ」は、
 ①実践力を養う模擬経営研修
 ②栽培や経営の知識習得研修
 ③就農までの支援体制 が特徴です。
≪水稲≫県内の水稲農業法人での就業を希望する方を対象に、農業法人のもとで最長2カ月の農業研修(研修費支給)後、雇用マッチングを行います。

福島県 須賀川市

福島県須賀川市では、「農業担い手育成事業」を実施しています。市農業公社で働きながら(定植、肥培管理、収穫、調整作業等の農作業に従事)農業の知識や技術を学び、実施研修(認定農業者のもとで、定植から出荷までの一定期間、栽培に従事)することで、ノウハウを習得し独立就農者を目指します。

福島県酪農業協同組合(浪江復興牧場)

現在、計画中の国内有数の最先端大規模牧場であり、研究・研修機能を備えた施設としては国内最大規模の「浪江復興牧場」が令和7年度に完成予定です。酪農で働きたい、興味のある方はお気軽にお立ち寄りください。

山形県 大石田町

大石田町は盆地特有の寒暖差が大きい気候が特徴で、米・スイカ・そばなど多くの良質な農産物を育みます。母なる川「最上川」に臨む豊かな大地で農業をはじめてみませんか。
「大石田クオリティ」を継承する仲間を待っています。

山形県 SEADS 鶴岡市立農業経営者育成学校

★「これからの農業」に共に挑む仲間を募集します★
2020年に開校した、新しい取り組みで、コンセプトは「有機農業をはじめ持続可能な農業の技術・経営を座学と実践を通じて学ぶ」。地域の行政・JA・民間企業・地域農家・教育機関が連携し、研修〜就農〜就農後の経営安定化までを一貫した支援を行っていきます。共に“稼げる農業”を実現していきましょう。

山口県

【実は山口がすごい!!移住就業するなら山口県】
~担い手支援も充実の“やまぐち”へ~
山口県は三方を海で開かれた温暖な気候です。産地視察ツアーや相談会の開催のほか、技術取得研修、充実した県独自の支援等をご用意し、UJIターン移住希望の皆さまをお待ちしています。

福島県相双地域特集

福島県 葛尾村役場

福島県葛尾村は、新規就農者を募集しています。自然豊かな緑の里で、農業をはじめてみませんか。平場では水稲・山間部では畜産業が盛んです。

福島県相双農林事務所(相双地域新規就農・企業参入検討会議)

相双地域新規就農・企業参入推進検討会議は浜通りの12市町村・2JAから構成され、県内外から新規就農や企業の参入を積極的に進めていくため、設置されました。

福島県 富岡町

福島県浜通り地方の中央に位置し太平洋と阿武隈山地との間に広がる面積68.39km2、人口約16,000人の町です。町を二分して太平洋に注ぐ富岡川や阿武隈山地を流れる滝川渓谷、大倉山、麓山など、断崖絶壁の海岸線、離れ島が散在する浜辺など豊かな自然に恵まれ年間降水量1,531mm、年間平均気温12.8℃と四季を通じて過ごしやすい温暖な地です。

福島県 楢葉町(ならはまち)

福島県浜通りに位置する楢葉町は年間を通じて温暖な気候で積雪も少ない、自然豊かな自治体です。町内にはサッカートレーニング施設「Jヴィレッジ」や日本最大級の甘藷貯蔵施設を有しています。東日本大震災の際には大きな被害を受けましたが、町内居住率は6割まで回復。新たな特産品に「甘藷(さつまいも)」を位置づけ、6次化商品の開発などにも努めています。

長野県特集

上田市 21上小農業活性化協議会

降水量が少なく日照時間の長い上田地域では、生食用ブドウをはじめリンゴ、ブロッコリーなどの果樹や野菜が栽培されています。またその恵まれた気候からワイン用ブドウの生産も多く、この地でワイン醸造をめざす若い醸造者を引き寄せる活気あるまちとなっています。信州うえだファームでは、これらの作物で独立就農をめざす方に対して研修を行っています。

上伊那地区新規就農促進連絡会議

長野県上伊那地域では、随時就農相談を実施し、就農を検討するために必要なステップについてご案内しています。また、県の新規就農里親研修やJAのインターン研修、新規就農者向けセミナー等を行っており、作物栽培に関する知識・技術を実践的に学ぶことができます。

佐久就農支援協議会

佐久地域は長野県東部に位置し、浅間山や八ヶ岳などに囲まれた自然豊かな地域です。北陸新幹線で都心から約1時間20分と首都圏からアクセスしやすく、企業誘致や観光業等の発展が著しい地域です。

諏訪地区就農支援連絡会

信州は諏訪、八ヶ岳山麓の広大な自然の中で農業を始めてみませんか。本気で農業をやりたい方を応援します。農業を始めるためには、栽培や経営技術習得のための研修や農地の確保等の就農準備が必要です。市町村・JA・農業農村支援センターが就農に向けてサポートします。

北アルプス農業農村支援センター

当農業農村支援センターは、長野県の北西部に位置する5市町村を範囲とする北アルプス地域で、次世代を担う人材の育成を担う農政部の現地機関です。北アルプスを源流とする豊かな水資源に恵まれるとともに、気温の寒暖差が大きいなど、米を主体とした良質な農産物できる自然条件に恵まれた農業地帯です。

木曽町

長野県木曽町では白菜の栽培や畜産が盛んに行われています。中でもJA木曽ブランドの「御嶽はくさい」は、長年の栽培実績に基づき品質が高く、市場からも高い評価を受けています。この「御嶽はくさい」の生産量確保を主な課題として、町内で新たに就農いただける方を募集しています。

北信州(長野県北信地域)

次世代の農業を担う人を求めています!!
長野県北信地域は県の最北端に位置する雪の多い地域で、観光や農業が盛んです。農業ではぶどう・りんごをはじめとした果樹や、きゅうり、アスパラガス、白ネギなどの野菜等、園芸品目の栽培が盛んです。中野市他、北信地域の就農相談をお受けしております。

長野県新規就農相談センター

就農先として長野県を選択するにあたり、各種体験制度、研修制度、就農支援制度、農業法人への就業等について紹介します。具体的な栽培品目や就農希望地が未定でも、まずは情報収集のためにお気軽にお越しください。

長野地域就農促進協議会

長野地域就農促進協議会では、長野市・須坂市・千曲市周辺で就農を希望する皆さんと相談活動を行い、研修から就農・経営確立に向けて一体となった支援を行っています。

松本地区新規就農促進連絡会

長野県松本地域の8市村(松本市、塩尻市、安曇野市、麻績村、生坂村、山形村、朝日村、筑北村)・3つのJA等と松本農業農村支援センターで構成している新規就農を支援する組織です。就農するまでの過程で想定される課題の解決を構成機関が連携してお手伝いします。今回は特に「りんご」への興味をお持ちの方のご相談を承ります。

南信州農業農村支援センター/ みなみ信州農業協同組合

南信州地域で「市田柿(干柿)」を作りませんか。
南信州地域には地理的表示(GI)保護制度に登録された「市田柿(干柿)」があります。栽培から加工まで一貫して行いますが、研修制度もあり、新規の方でも取り組みやすい品目です。また他の品目とも組み合わせやすく、経営の安定化を図れます。
市田柿以外の品目の相談にも応じます。

会場

住所

東京都新宿区新宿4丁目1−6 JR新宿ミライナタワー12F

アクセス

JR各線「新宿駅」 ミライナタワー改札直結
> JR新宿駅からミライナタワーへのアクセスはこちら

農林水産FEST 日程一覧

大阪

2024年06月01日(土)
マイドームおおさか 2F 展示ホールB

東京

2024年07月13日(土)
TKPガーデンシティPREMIUM池袋 バンケットホール4B

仙台

2024年07月27日(土)
夢メッセみやぎ 会議棟 大ホール

大阪

2024年07月27日(土)
マイドームおおさか 2F 展示ホールB

東京

2024年09月08日(日)
東京交通会館12F カトレアサロンA

大阪

2024年09月28日(土)
梅田スカイビル アウラホール

福岡

2024年10月05日(土)
福岡ファッションビル 7F

名古屋

2024年11月23日(土)
ウインクあいち 6F

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する