マイナビ農業TOP > プレスリリース:スマホで豚の体重が測れる『PIGI(ピギ)』幕張メッセ『農業 Week 2021』に初出展 10月13日~15日まで

株式会社コーンテック

スマホで豚の体重が測れる『PIGI(ピギ)』幕張メッセ『農業 Week 2021』に初出展 10月13日~15日まで

公開日:2021年10月11日

株式会社コーンテック
AIとビッグデータを活用し勘と経験に頼らない養豚を実現するAI家畜管理サービス「PIGI(ピギ)」を提供する 株式会社コーンテック(本社:熊本県熊本市 以下、コーンテック)は、2021年10月13日(水)~10月15日(金)の期間において開催される日本最大級である農業・畜産の展示会『農業 Week 2021』に出展します。

■「第11回 農業Week 」 : コーンテック 出展概要
イベント名称:第11回 農業Week https://www.agriexpo-tokyo.jp/ja-jp.html
出展EXPO:畜産資材EXPO https://www.agriexpo-tokyo.jp/ja-jp/about/agrilivestock.html
開催期間:2021年10月13日(水)~15日(金) 10:00~17:00
開催場所:幕張メッセ 第7ホール 小間番号:7-6 https://www.m-messe.co.jp/

■主な出展商品

●「PIGI(ピギ)」

「PIGI(ピギ)」(https://lp.app-pigi.com/)は養豚農家向けに豚の成長管理をサポートすることができます。

コーンテック社は独自にAI開発を行い、監視カメラやセンサーを施設導入することで人の目を代替して豚の行動を解析。これによって、新規に施設を建築したり大きな設備投資をしなくても、IoT・AIを活用した家畜管理ができるようになり、独自の解析データに基づき、豚の個体数や体重測定・健康状態の把握のほか、施設の気温・湿度の監視し、データ管理やアラート通知を行うことが可能になります。
※展示会場では一部の機能を公開

■コーンテックとは
畜産業界においては勘と経験に依存した管理や台帳記入など未だアナログな業務管理が多く、旧来の体重測定・管理方法では豚を1頭づつ体重計に乗せて計測したり目視で計測したものを台帳に記入するなど、人が介在し多くの時間をかけてかけてきました。一方で、人材確保が難しくなっている昨今の労働背景や防疫の観点からも人の介在を減らすことが重要だと考えています。
当社はカメラの映像解析から豚の個体数を特定、さらには体重を判別し、これらの推移データを出荷予測などに活用することを実現し、勘と経験に頼らず、人の介在を減らす畜産DX化をサポートします。

■企業概要
【株式会社コーンテックの会社概要】
・法人名:株式会社コーンテック
・所在地:熊本県熊本市小山3-1-6
・代 表:吉角 裕一朗
・事 業:養豚プラントの設計・施工・コンサルティング
・ウェブサイト:https://corntec.jp

【本製品に関するお客様からのお問い合わせ先】
株式会社コーンテック 担当:平木、岩井
TEL :096-283-5020
Email:info@crontec.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する