マイナビ農業TOP > プレスリリース:JA全農と豊橋市がコラボ!東京・大阪・愛知の店舗で「秋のまるごと豊橋フェア」

豊橋市

JA全農と豊橋市がコラボ!東京・大阪・愛知の店舗で「秋のまるごと豊橋フェア」

公開日:2023年10月31日

豊橋市
豊橋産食材を特別メニューで味わってみませんか?

全国トップクラスの農業産出額を誇る豊橋市は穏やかな気候に恵まれ、露地野菜・果樹・園芸作物など多種多様な農業が盛んな園芸産地です。

そんな豊橋市とJA全農、JA豊橋がコラボし、11月1日(水)~11月9日(木)の間、東京都・大阪府および愛知県内の直営店舗4店舗において「秋のまるごと豊橋フェア」を開催します。

地域行政とJAグループがタイアップし、豊橋特産の「めぐりとまと」「あまえぎみ」「輝なす」「次郎柿」など、錦秋に旬を迎える食材を使用し、各店舗で趣向を凝らした特別なメニューをご提供します。
秋が深まるこの時期に美味しさを増す旬の豊橋産食材を、ぜひ味わってみませんか?
宝石のように鮮やかな「めぐりとまと」

皆様に幸せがめぐりますようにと名付けられた『めぐりとまと』。
ミディトマトをミニトマトのサイズまでギュッと絞った濃厚さが味わえる「Azuki」、パリッっとした食感で瑞々しく、爽やかな酸味と濃厚な甘さが特徴の「潤」、へた無しの長方形で使いやすく肉厚な「Plum Lemon」の3種があり、豊橋市の太平洋に面した気候の良い土地で、一粒一粒大切に栽培されています。
JA豊橋オリジナル品種のミニトマト「あまえぎみ」

豊橋市を代表する人気のブランドトマト『あまえぎみ』は、糖度の高いフルーツのようなトマト。
漢字で「甘恵黄味」と表記されるほど甘みが強く、糖度7度以上のものだけが「あまえぎみ」として認められています。
加熱調理でトロトロ感と甘みが増す「輝(かがやき)なす」

ヘタにトゲがないため調理しやすく、果皮がツヤツヤしてしなびにくい「輝(かがやき)なす」。
シャキシャキした歯ごたえが人気の「次郎柿」

豊橋市が栽培面積で全国一位を誇る「次郎柿」。果汁が少なめで歯応えがあり、噛めば噛むほど甘みが増します。

【メニュー提供概要】

1.期間:令和5年11月1日(水)~11月9日(木)

2.実施店舗:以下4店舗
(詳細はをご覧ください)
(1)みのる食堂三越銀座店(東京都中央区銀座4-6-16)
(2)みのるチキン二子玉川東急フードショー店(東京都世田谷区玉川2-21-1)
(3)ダイニング名古屋店(愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4)
(4)和牛とごはん焼肉じゅん枚方市役所前店(大阪府枚方市大垣内町1-4-10)
【提供メニュー例】
豊橋産食材の各種惣菜(みのる食堂銀座)
緑黄色野菜×タンドリーチキン(みのりみのるチキン)
豊橋産トマトのマリネ(みのるダイニング名古屋)
小松菜ナムル(和牛とごはん焼肉じゅん)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する