マイナビ農業TOP > プレスリリース:ノウタス、大阪府高槻市でぶどうの生産を行う農業法人「ノウタス高槻農園株式会社」を設立。

ノウタス株式会社

ノウタス、大阪府高槻市でぶどうの生産を行う農業法人「ノウタス高槻農園株式会社」を設立。

公開日:2024年06月03日

ノウタス株式会社
「Agri + Life = Fun!!」を掲げ、アグリテインメント事業を推進するノウタス株式会社は、大阪府高槻市にてぶどうの生産を行う農業法人「ノウタス高槻農園株式会社」を設立しました。

ノウタス高槻農園株式会社設立の背景
ノウタスはこれまで「パープルM」事業を通じて、オンラインぶどう狩り、ぶどうの粒売り、あと値決め販売、育種、シンガポールへの輸出、ぶどうビールの開発など、ぶどうに関する様々な取り組みを行ってきました。
そしてこの度ノウタスは、パープルMの理念である、人々がぶどうを「もっと楽しく」 「もっと身近に」感じることができ、「もっとおいしく」 「もっと無駄なく」ぶどうを生産する参加型農園を大阪府高槻市に開園し、運営事業を農業法人「ノウタス高槻農園株式会社」として子会社化することといたしました。

今後の展開
もっと楽しく もっと身近に

<ぶどうのテーマパーク>

希少な品種のぶどう狩りや、最新技術を取り入れた農業体験など、人や企業が集まるぶどうのテーマパーク「パープルMぶどうランド」を整備していきます。
さらにこの取り組みを、街のにぎわいづくり、地域活性化に繋げていくために、高槻市とノウタスは連携協定を締結いたしました。

<みんなで育てるシェアツリー>
個人や飲食店、企業などがぶどうの木をオーナーとして保有し、共に成長を見守り、栽培や収穫を共有できるシェアツリーを始めます。会員限定イベントや、参画いただく企業とのコラボ企画なども行なっていきます。


シェアツリー第一号会員 有楽町かきだ様

<どこからでも参加できる農園>


文化放送とノウタスの共同制作番組「おとなりの農家さん」
オンライン配信やAR(拡張現実)を活用し、世界中どこからでも生産やイベントに参加できる農園を目指します。AR/MR事業のパートナーとして、農業分野のAR/MRにおいて実績豊富な株式会社Rootとも提携いたしました。
また、文化放送とノウタスの共同制作番組「おとなりの農家さん」を通じ、農園の状況やイベントなどの情報発信も行なっていきます。

もっとおいしく もっと無駄なく

<世界展開を見据えたぶどうの新品種の研究>
世界展開を前提としたぶどうの新品種の研究開発を、大学などと連携しながら推進しています。
高槻農園では品種保存と交配育種を目的とした研究エリアを確保する計画です。
ぶどう新品種の研究開発はクラウドファンディングを通じて応援いただける方を募集します。(募集ページ


北海道大学との品種改良のワークショップ

<リモート指導体制の確立>

オリジナル品種の海外生産に向け、ノウタス長野支社からのリモートでの技術指導体制を構築します。技術指導にあたってはRoot社のスマートグラスやAR(拡張現実)の活用を検討しています。
海外の展開拠点の検討にあたっては、JAXAベンチャー株式会社天地人の協力を得て、宇宙ビッグデータを積極的に活用していく予定です。

<先端技術実用化の実験>
先端技術、スマート農業の実用化のための産学共同研究も予定しています。
植物工場でのぶどう栽培実現に向けた研究や、昨年より桐蔭横浜大学の宮坂特任教授と共同研究を行なっているペロブスカイト太陽電池の農業分野での実用化、衛星通信による農園ブロードバンド化などを行なっていきます。


衛星通信の実証実験


ぶどうの粒売り

ぶどうビール


ぶどうのバウムクーヘン

ぶどうの宝箱

ノウタス株式会社について代表取締役会長:高橋 明久
ノウタス 取締役社長:佐々木 陸衣
高槻農園 取締役社長:岡木 宏之
設立:2022年4月4日
本社:東京都港区
支社:長野県須坂市/大阪府高槻市
ホームページ:https://www.notas.co.jp

公式Xで最新情報をチェック!
ノウタスは、現役農家と農家の息子や娘が集まり設立されました。
農業の「いつかは」を「いつでも」に、「だれかが」を「だれでも」にする。
「Win-WinよりもFun-Fun」が経営理念です!♪家業の農家を継ぎながら、リモートで東京のIT企業でも働く。同僚は画面越しの野菜の成長に興味津々
♪オンラインの果物狩りで「推し農家さん」ができた。夏休みには家族みんなで「推し」をお手伝い
♪温泉旅館でワーケーション。陽が昇るまでは旅館の近くで農作業してウォーミングアップ
♪ずっと気になってた、いつもの帰り道の農家さんで農業体験

そんなふうに一人ひとりの生活と農業がちょっとずつ近づくようなサービスを企画開発し、人々の人生に農(ノウ)を足す(タス)会社です。
to A(Agri)農家向けサービス
農家の業務を効率化し、ファン作りができる環境を整え、付加価値を高めるサービスを提供しています。
- 農家向けお天気情報「ノウタスお天気
- 観光農園の業務効率化「