マイナビ農業TOP > プレスリリース:3/2(日)~ 福島放送、山形テレビ、青森朝日放送で「福島の絶品食材が大集合!! わらしべグルメ」を放送!放送終了後TVer他で配信

福島県

3/2(日)~ 福島放送、山形テレビ、青森朝日放送で「福島の絶品食材が大集合!! わらしべグルメ」を放送!放送終了後TVer他で配信

公開日:2025年02月28日

福島県
富田望生さん、渋谷凪咲さん、ママタルトが、わらしべ長者のように物々交換しながら、「常磐もの」などの食材を集め、そのおいしさや魅力を紹介します。

福島県産水産物「常磐もの」の魅力を紹介するテレビ番組「福島の絶品食材が大集合!! わらしべグルメ」を制作し、福島放送(KFB)、山形テレビ(YTS)、青森朝日放送(ABA)で放送します。

■番組概要
親潮と黒潮がぶつかり合う福島県沖の潮目の海。
その豊かな海で水揚げされた魚は、「常磐もの」と呼ばれ高い評価を受けています。

俳優の富田望生さん、タレントの渋谷凪咲さん、お笑いコンビ「ママタルト」の檜原洋平さん、大鶴肥満さんが、わらしべ長者のように物々交換しながら、「常磐もの」などの食材をゲットし、集めた食材で絶品料理づくりを目指す、グルメロケドキュメンタリーバラエティー番組です。

舞台は、富田望生さんの出身地「福島県いわき市」。
海の幸、山の幸が豊富ないわき市で、はたして4人は絶品食材を手に入れることができるのか―。

■出演者

富田望生


渋谷凪咲


檜原洋平・大鶴肥満
ママタルト

■放送局・放送日時

※放送日時は変更となる場合があります。
※3月2日(日)の放送終了後1か月間、TVer(https://tver.jp/)、テレ朝動画(https://douga.tv-asahi.co.jp/)、AbemaTV(https://abema.tv/)、topo(https://topo-tv.jp/)で配信予定です。
本情報発信企画は、令和6年度ふくしまの漁業の魅力体感・発信事業(メディア・コミュニケーション事業)で実施するものです。
また、福島県は、福島県産水産物の旬の情報や、水産物を使ったメニューを提供・販売する「常磐もの取扱認定店」の紹介、常磐ものを使ったレシピなどを掲載する「ふくしま常磐ものNAVI」ホームページを開設しています。安全・安心をお届けするための取組も紹介しています。
ふくしま常磐ものNAVI
https://fukushima-jobanmono.jp/

■問い合わせ先
令和6年度ふくしまの漁業の魅力体感・発信事業(メディア・コミュニケーション事業)PR事務局
(株)福島民報社 企画推進部
電話 024ー531-4174 メール kikaku@fukushima-minpo.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する