マイナビ農業TOP > プレスリリース:「ドローン空輸」サービス 正式リリースのお知らせ(一般社団法人日本ドローンビジネスサポート協会)

一般社団法人日本ドローンビジネスサポート協会

「ドローン空輸」サービス 正式リリースのお知らせ(一般社団法人日本ドローンビジネスサポート協会)

公開日:2025年04月08日

一般社団法人日本ドローンビジネスサポート協会
~ドローン物流ソリューションを提供~

一般社団法人日本ドローンビジネスサポート協会(本社:岡山県岡山市)は、大型ドローンを活用した物資輸送「ドローン空輸」サービスを2025年4月1日より正式にサービス開始することをお知らせいたします。

【サービス概要】
「ドローン空輸」は、DJI社製の大型商用ドローン「FlyCart 30」を使用し、最大35kgまでの物資を輸送するサービスです。輸送距離や梱包方法については要相談となります。日本全国の都市部から過疎地域まであらゆる地域での利用が可能です。

※ガソリンや塗料などの危険物輸送につきましては、事前の申請が必要となり、手続きに時間を要する場合がございます。

【サービスの特徴】
全国対応
都市部の混雑地域から山間部、離島まで、日本全国各地での物資輸送に対応します。

物流効率化
道路状況に左右されない空路での配送により、従来のアクセス困難な場所への輸送を効率化します。

安全性の向上
高所作業や危険箇所での作業を削減し、作業員の安全確保に貢献します。

環境に配慮したサービス
電動ドローンによる輸送は、従来の配送車両と比較してCO2排出量を大幅に削減します。

【導入の背景】
2024年に大型商用ドローン「DJI FlyCart 30」を導入後、各地域で様々な輸送業務を実施し、実務ノウハウを蓄積してまいりました。この経験と実績を活かし、この度、全国的な公開サービスとして「ドローン空輸」を正式にリリースすることとなりました。DJI社の大型商用ドローン「FlyCart 30」の採用により、安全性と信頼性を確保しつつ、効率的な物資輸送を実現します。

【利用シーン例】
鉄塔補修部材の運搬、灯台補修部材の運搬、農作物の運搬、風力発電施設の点検・部材運搬、アクセス困難な場所への資材輸送

【料金体系(税別)】
基本料金:200,000円+交通費
・距離加算、重量加算、危険物輸送加算あり
※詳細は、お問い合わせください。

【今後の展開】
今後はサービスの拡大に合わせて機材の追加導入を進めると共に、対応可能なドローンパイロットの育成にも力を入れてまいります。また、よりお客様のニーズに合わせたサービス提供ができるよう、体制強化を図ってまいります。

【会社概要】
名称:一般社団法人日本ドローンビジネスサポート協会
所在地:岡山県岡山市
事業内容:ドローン輸送サービス、ドローン操縦士育成、ドローンビジネスコンサルティング
WEB:https://www.drone-business.jp
【お問い合わせ先】
一般社団法人日本ドローンビジネスサポート協会
担当:森本
TEL:086-948-2761
Email:info@drone-business.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

公式SNS

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する