1.【福井県越前町】越前産 紅ずわいがに×3杯:11,000円
甘くてジューシーな紅ズワイガニを熟練の職人が茹でて、新鮮な状態でお届けします。
浜茹での紅ズワイガニをどうぞご賞味ください。
2.【宮城県気仙沼市】生本ずわいがに ポーション 20~30本入 総重量 約500g:15,000円
面倒な殻剥きは一切不要!解凍するだけですぐにお召し上がりいただけます。
かにしゃぶとして、昆布だしにくぐらせ火を通すと、“ふわふわ”とした食感に、口の中は豊かな風味と格別な甘味が広がります。
バター焼きや天ぷらも絶品で、かにの甘さがより引き立ちます。
どんな料理でも美味しく仕上がる、生ずわいの可能性はまさに無限大!20~30本入っているので、様々な料理でお楽しみください。
3.【北海道羅臼町】いばらがにむき身 500g:24,000円
羅臼で水揚げされたいばらがにをそのまま食べられるむき身にしました。
いばらがにはたらばがにに近い種類で珍しいかにです。そのままでも料理の素材としてもおいしく召し上がれます。
4.【兵庫県養父市】釜茹で香住ガニ(紅ズワイガニ)2~3匹入り(約1.5~1.6kg):24,000円
兵庫県香美町内にある「香住港」で水揚げされた新鮮な香住ガニを絶妙な塩加減で茹で上げました。
ミネラル豊富な海洋深層水域で育ったカニは甘みがあってとても美味しいです。
関西では「香住港」だけしか水揚げを許可されていない特産品です。
5.【茨城県大洗町】ずわいがに ボイル 2kg:29,000円
大洗町で約80年の歴史があるカニ専門店「カジマ」がお届けします。
長年、カニの加工に携わり、培ってきた仕入れの目利きで上質なカニを選びました。
カニの状態や季節に合った作業を行い、効率よりも品質を選び、加工に誇りを持っています。
すでにボイル済みのため、解凍後そのままお召し上がりいただけます。
加熱してお召し上がりいただく場合には加熱しすぎないよう軽く温める程度にするのが美味しさの秘訣です。
ジューシーで旨みがたっぷりのカニ。
頬張った瞬間に笑顔がこぼれます。
まとめ
カニは種類によって味が異なりますので、色々と食べ比べてみると楽しいでしょう。2017年度のふるさと納税は、ぜひカニをいただいてみてはいかがでしょうか。
「かに」のふるさと納税一覧
※2025年5月1日現在の情報となります。申込期限や在庫状況により、提供を終了している場合があります。また、お礼品の寄付金額も変更している場合があります。詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。