マイナビ農業TOP > ふるさと納税 > 【ふるさと納税】ご当地プリンおすすめ自治体5選!

【ふるさと納税】ご当地プリンおすすめ自治体5選!

【ふるさと納税】ご当地プリンおすすめ自治体5選!

卵と牛乳と砂糖などシンプルな材料で作られるプリンは好きな方が多いのではないでしょうか。いつも食べるものだから特別なものをふるさと納税の返礼品でいつもより少し高級なプリンを食べて至福のときをご堪能ください。

プリンとは

プリンの歴史


昔イギリスでは、小麦粉と卵と牛乳を混ぜ、肉や果肉にぬって蒸したプリンの原型のものが非常食として食べられていたようです。
一度海にでると簡単に食料が補充できないため、積んだ食料をできるだけ有効に使う必要があるため、いかに美味しい料理にするかを考えていたところ余った食材をすべて集めて卵と一緒に蒸し焼きにして食べていました。
この料理は、地域、各家庭によって異なっておりソーセージ、果物、ぶどう酒、プラムなどの食べ物が入れられています。


一般家庭に普及したのは20世紀後半に、家庭で作れるプリンの粉が発売したことがきっかけです。毎月25日は25=ニッコリのロゴあわせでプリンの日です。
現在よく食べられているカスタードプリンは18~19世紀ごろのフランスだと言われています。

カスタードプリンはフランス語でCrème renverse(クレーム・ランヴェルセ)と呼ばれていて、この名前の由来はお皿に盛り付ける際に出来上がったものを逆さにしたことからつけられたと言われています。
日本には江戸時代後期から明治初期で、当時はポッディングとの名前で呼ばれていました。

プリンの種類


現在では様々なプリンの種類が発売されています。
卵・牛乳・砂糖・香料などをあわせて、カラメルソースを底に入れて蒸し焼きにした、老若男女に愛されるカスタードプリンや、卵白・牛乳・砂糖などで作る白い牛乳プリン、プリンにかぼちゃを入れて作るかぼちゃプリンやクリーム、卵黄・牛乳・砂糖・香料などで作ったものを容器にいれて表面を焼くクレームブリュレなどがあります。


その他にもプリンには多くの種類があり、卵・牛乳を使ったり、果物を使ったり、お肉を使ったり、お米を使ったりいろんなプリンがあります。

プリンの魅力!返礼品おすすめ5選

「プリン」はふるさと納税の返礼品で入手するのがおすすめです。美味しい卵で作られたプリンや貴重な高級プリンなどを是非ふるさと納税の返礼品で楽しんでください。
厳選した5つの自治体をご紹介します!!

1.【青森県五戸町】青森シャモロック たまごぷりん 8個:20,500円

地 域 寄付金額
青森県五戸町 20,500円

詳細はこちら

青森シャモロック たまごぷりん 8個セットのご紹介です。青森県が20年の年月をかけて開発した地鶏の「青森シャモロック」の卵を使ったプリンです。産地直送で鮮度が高い卵と牛乳で作ったプレーンと黒ごまの2種類セットです。

くちどけよくとろけるような濃厚な味わいとなめらかな食感をお楽しみください。

概要

・たまごぷりん〔90g×4個〕
・黒ごまぷりん〔90g×4個〕

2.【新潟県出雲崎町】クリームチーズプリン 100g×6個:10,000円

地 域 寄付金額
新潟県出雲崎町 10,000円

詳細はこちら

令和6年に海沿いにオープンした「Booちゃんcafe+juku」。
日中はカフェ、夜は塾という珍しい営業形態です。

クリームチーズプリンはカフェでテイクアウト専門で販売している商品。
濃厚&なめらかな食感は他にはなく、別名「飲むチーズケーキ」とも言われています。
ミルク瓶に入ったプリンの上には季節で変わる手作りソース。
プリンとの相性もばっちりです。

概要

クリームチーズプリン6個(100g×6個)
〔新潟県出雲崎町〕

3.【高知県南国市】アイスブリュレ4個×2:15,000円

地 域 寄付金額
高知県南国市 15,000円

詳細はこちら

アイスブリュレセットのご紹介です。
第3回ニッポン全国ご当地おやつランキングにおいて、グランプリ【日本一のおやつ】を獲得したジャージー乳のアイスブリュレは、自家製の濃厚キャラメルに少しエスプレッソをきかせた絶品です。

日本一のおやつとなったアイスブリュレは、完全放牧ジャージー乳の濃厚なとろける味わいと、パリッとした本物のキャラメリーゼの絶妙なハーモニーをご堪能ください。

概要

ジャージー乳のアイスブリュレ4個入り×1箱、濃厚キャラメルのアイスブリュレ4個入り×1箱 (内容量:約80g/1個あたり)

4.【石川県宝達志水町】能登の極上素材プリン プレミアム 6個セット(プリン6個×シロップ2本):31,000円

地 域 寄付金額
石川県宝達志水町 31,000円

詳細はこちら
2021年シェフ・ソムリエで構成されるInternational Taste Institute の審査(ベルギーの優秀味覚賞)により、「優秀味覚賞1ツ星」を獲得しました。また、2020年度には石川県のグッド石川ブランドに認定、農林水産省主催のフード・アクション・ニッポン アワード100産品にも⼊賞した最高峰のプレミアムプリンです。石川県能登産の大豆を醸造した希少な丸大豆醤油を使用して作られております。ご自宅用はもちろん、大切な方への贈りものとしても喜ばれます。ぜひご賞味ください。

概要

・能登の極上素材プリン 90g×6個
『金箔入黄金シロップ』杉樽木桶醤油使用 45g×2本

5.【静岡県浜松市】時のプリン20個セット:20,000円

地 域 寄付金額
静岡県浜松市 20,000円

詳細はこちら
浜松の上質な牛乳とたまごをふんだんに使用した、食品添加物不使用のプリンです。
そして、極上の濃厚さと後味のさわやかさを同時に実現しております。
生クリーム不使用なのでローカロリーかつ、1歳頃のお子様から安心してお召し上がり頂ける商品となっております。
浜松生まれの、極上のプリンをお届けします。

時のプリン【浜松】
浜松牛乳と朝霧の低温殺菌牛乳、濃厚卵黄浜名湖のたまごを使った牛乳たっぷりの定番トロトロプリン。
地元浜松市で最も人気のある商品です。

時のプリン【抹茶】
豊潤な抹茶の極上風味
茶葉にこだわった農家さんから直接仕入れた抹茶をふんだんに使用した、芳醇な味わいのプリンです。

概要

・時のプリン【浜松】、時のプリン【抹茶】、各78g、各10個、計20個
(段ボールに直接梱包)

まとめ

今回のプリンのご紹介は参考になりましたか?
ぜひふるさと納税を活用して「プリン」を堪能してみましょう!
「プリン」のふるさと納税一覧

参考ページ
プリン:グリコ栄養食品株式会社

※2025年4月9日現在の情報となります。申込期限や在庫状況により、提供を終了している場合があります。また、お礼品の寄付金額も変更している場合があります。詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

広告

関連キーワード

シェアする

関連記事

タイアップ企画

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する