生産者の悩みを解決する「農家の課題解決ゼミ」第五弾!
「農家の課題解決ゼミ」は、生産者の皆さんの悩みを解決する、課題解決型のワークショップです。第5回は11月25日(月)13時半~17時半@日本橋富沢町(株式会社マイナビ 人形町オフィス 6階 ノウラボセミナールーム)にて開催します。テーマは、「農家の販路開拓ことはじめ」です。
特別講師やゼミテーマについて
第1部では、アグリホールディングス株式会社・岩崎 亘(いわざき・わたる)氏を特別講師にお招きし、「農家の販路開拓ことはじめ」と題して、農家の販路開拓や販路開拓の準備のポイント、今後のマーケット情報や岩崎さんご本人に関する質問などもお聞きします。岩崎氏は、みかん専業農家の長男に生まれ、農業の諸問題を痛感。これまで農業法人、アグリホールディングス、実家であるみかん農園など多様な仕事で販路開拓に尽力してきました。
”販路開拓”というテーマは、農家の強みを生かせる重要なテーマです。「どうやって売り込んだらいいかわからない」「アプローチの方法はこれであっている?」など時に迷ったり不安に思うこともあるのではないでしょうか。一人で悩まずに、経験者からの話を聞くことで、今ある不安を解消し飛躍への第一歩としませんか?
講師は、家族経営の梨農家のマネージャーを務め、行った改善事例300件をサイトで無料公開する「阿部梨園の知恵袋」でも有名なFARMSIDE worksの佐川友彦(さがわ・ともひこ)氏です。
第2部は課題解決ワークショップとして、テーマに沿ってグループディスカッションをしながら、目的の明確化・課題解決を導き出します。
名刺交換タイムや、参加者同士で親交を深められる交流会もあります。
みなさまからの質問に対する回答も交えながら、さまざまな疑問にお答えします。
生産者の方はもちろん、農業に関心のある方ならどなたでもご参加いただけます!
奮ってご参加ください。
講座内容と11/25(月)タイムスケジュール
受付開始時間:13:00
第1部:対談 13:30~15:30(途中休憩有)
対談テーマ「農家の販路開拓ことはじめ」
■イントロダクション
■対談トピック
≪個人農家の販路開拓≫
・どんな販路があるの?それぞれの特徴は?
・個人農家の強みの活かし方、個人農家の戦略は?
・売り込み方、アプローチ方法
・バイヤー目線で歓迎する条件
≪販路開拓の準備≫
・販路拡大の前に必要な準備
・商品設計、マーケティングのコツ
・売れる商品、売れない商品
・売れる農家、売れない農家
≪今後のマーケット動向≫
・国内外の市場トレンド
・輸出に向いた商品、輸出に必要な条件は…?など
■岩崎さんへの質疑応答
■ 第2部:課題解決ワークショップ 15:30~17:30 (途中休憩有)
・ワークショップ&佐川氏からのフィードバック
・佐川氏への経営相談/質疑応答
■交流会 17:30~18:00(自由参加・自由解散)
・参加者様同士の名刺交換や情報交換等
特別講師
アグリホールディングス株式会社 取締役 岩崎 亘氏
<プロフィール>
1983年静岡県みかん専業農家の長男に生まれ、農業の諸問題を痛感しながら育つ。
早稲田大学商学部在学中からバーとカフェを経営。卒業後、株式会社リクルート、コンサルティング会社を経て、国内有数の農業法人株式会社和郷にて経営企画部門を新設し、農園リゾート「THE FARM」立ち上げ等に従事。
2015年4月「規格外農産物の価値化」「手軽で楽しい健康食の提供」をテーマに、コールドプレスジュース事業等を行う株式会社イージェイを設立し代表取締役に就任。
紆余曲折を経て2018年アグリホールディングスに参画。
実家のみかんの販路開拓や、地元でのゲストハウス運営、八百屋の経営参画等も行う。
内閣府認定・地域活性化伝道師。
講師
FARMSIDE works代表/阿部梨園マネージャー 佐川 友彦氏
<プロフィール>
1984年生まれ。
東京大学農学部、同農学生命科学研究科修士卒。
外資メーカーの研究開発職を経て、2014年より阿部梨園に参画。生産に携わらず、阿部代表の右腕業を務める。
会計や労務などのオフィス業務だけでなく、ブランディングやPR、接客販売など営業面も担っている。
大小500件の業務改善を実施し、経営の安定化と直売率99%超を達成した。
阿部梨園の改善実例300件を公開するクラウドファンディングを実施し、330人から約450万円の支援を集めて話題を呼んだ。その成果はオンラインメディア「阿部梨園の知恵袋」として無料公開されている。
それらの経験と実績を基に、個人事業のFARMSIDE worksでは、経営コンサルティングや企業のアドバイザリー、講演活動を行い、農家の経営体質改善を推進している。
イベント詳細
詳細 | 内容 |
---|---|
日程 | 2019年11月25日(月)13:30~17:30 17:30~18:00※参加者様同士の名刺交換&交流タイム(自由参加・自由解散) |
会場 | 株式会社マイナビ 人形町オフィス ノウラボセミナールーム/ザ・パークレックス人形町6F 東京都中央区日本橋富沢町7-1 地下鉄人形町駅 A3・A4出口より 徒歩5分 |
料金 | 4,000円(税込) |
参加対象 | 生産者・生産法人・新規就農者、興味のある方も歓迎 |
定員 | 40名※定員に達し次第締め切らせていただきます。 |
主催 | マイナビ農業「ノウラボ」/運営協力:霞ヶ関ばたけ |
※法人名でのお申込み依頼の方には中2・3営業日いただき、決済のご案内を差し上げます。