マイナビ農業TOP > 農業ニュース > 八海山、NYで造った清酒発売へ 資本提携の酒蔵が生産

八海山、NYで造った清酒発売へ 資本提携の酒蔵が生産

共同通信社

ライター:

八海山、NYで造った清酒発売へ 資本提携の酒蔵が生産

日本酒「八海山」を手がける八海醸造(新潟県南魚沼市)は27日、業務資本提携を結んでいる米ニューヨーク州の酒蔵で造った清酒を輸入し、4月14日から国内で順次発売すると発表した。

 米国の清酒を輸入するのは珍しく、国外に広がりつつある清酒の魅力をPRする狙いだ。
 生産する酒蔵は2016年設立の「ブルックリンクラ」。米国で栽培したコメとニューヨーク市北西部の山地の水を使っている。21年に資本提携を結んだ八海醸造が酒造りに従事する蔵人を派遣し、技術支援している。
 八海醸造の南雲二郎社長は東京都内で開いた商品発表会で「日本酒を『SAKE』という世界飲料にしていく」と述べた。
 販売するのは味や香りが異なる3種類で、酒店や公式オンラインストアなどで購入できる。750ミリリットル入りで、希望小売価格は4950円。
(c)KYODONEWS

シェアする

関連記事

タイアップ企画

公式SNS

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する