マイナビ農業TOP > 農業ニュース > 備蓄米流通「時間かかる」 JA会長、消費者離れ懸念

備蓄米流通「時間かかる」 JA会長、消費者離れ懸念

共同通信社

ライター:

備蓄米流通「時間かかる」 JA会長、消費者離れ懸念

全国農業協同組合中央会(JA全中)の山野徹会長は10日、政府備蓄米の本格的な流通について「まだ時間がかかる」との見通しを示した。

 農林水産省は10日ごろから本格化するとの見方だが、後ろにずれ込めば高騰を続けるコメ価格の安定化に影響しそうだ。山野氏は、消費者のコメ離れを懸念した。東京都内で開いた記者会見で語った。
 時間がかかる具体的な理由については明言せず「円滑な流通に努める」と述べるにとどめた。
 初回に放出された備蓄米14万2千トンは、グループの大手集荷業者、全国農業協同組合連合会(JA全農)が9割以上を落札し、3月下旬から一部の店舗で販売が始まった。
(c)KYODONEWS

シェアする

関連記事

タイアップ企画

公式SNS

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する