マイナビ農業TOP > 農業ニュース > ダスキン害虫・ゴキブリ駆除の口コミ・評判を徹底調査! 効果なしって本当?

ダスキン害虫・ゴキブリ駆除の口コミ・評判を徹底調査! 効果なしって本当?

Maya Fukuoka

ライター:

ダスキン害虫・ゴキブリ駆除の口コミ・評判を徹底調査! 効果なしって本当?

ミスタードーナツやハウスクリーニングなど、幅広い事業を展開する東証一部上場企業「株式会社ダスキン」が提供する害虫・害獣駆除サービス「ダスキンターミニックス」。

大企業の運営による信頼性と確かな施工品質で多くの支持を得ていますが、ネット上では「効かない」「高い」といったネガティブな評判も見られるため、依頼を迷っている人も多いのではないでしょうか?

そこで本記事では、ダスキンの害虫・ゴキブリ駆除に関する口コミ・評判を徹底的に調査・検証しました。

駆除料金や基本情報についても紹介していますので、ダスキンでの害虫駆除を検討している人はぜひ最後までご覧ください。

ゴキブリ(害虫)駆除サービスはこちら(ダスキンほづみグループ)

ダスキン害虫・ゴキブリ駆除の基本情報・駆除料金

サービス名 ダスキン ターミニックス(害虫獣駆除サービス)
運営会社 株式会社ダスキン
無料サービス 相談/現地調査/見積もり
ゴキブリ駆除料金(税込) 単発駆除:27,500円〜
定期駆除:初回16,500円〜(2回目以降:5,500円〜)
保証期間 施工するFC加盟店により異なる
対応エリア 日本全国
受付時間 電話:8:00〜20:00・年中無休
Web:24時間365日・年中無休

「ダスキンターミニックス」は、ハウスクリーニングや家事代行、ミスタードーナツなど、さまざまな事業を展開する東証一部上場企業「株式会社ダスキン」が提供している害虫・害獣駆除サービスです。

ゴキブリやシロアリをはじめとした幅広い害虫駆除に対応しており、ゴキブリは1回きりの単発駆除で27,500円〜定期駆除では初回16,500円〜で依頼できます。

なお、本記事はダスキン害虫・ゴキブリ駆除の「口コミ・評判」をまとめた記事です。サービスの特徴やデメリット、利用方法などを知りたい人は以下の関連記事もご覧ください。

関連記事
ダスキンって?特徴・口コミ・メリット・デメリットは?
ダスキンって?特徴・口コミ・メリット・デメリットは?
害虫に関するお悩みは、自分で何とかしようとしても難しい面があります。退治しても次々にやってくるゴキブリや、家をむしばむシロアリ、さらには人間に危害を及ぼすスズメバチなど、専門家でないと効果的な対策はできないかもしれませ…

ダスキン害虫・ゴキブリ駆除の良い口コミ・評判

ダスキン害虫・ゴキブリ駆除の良い口コミ・評判では、以下のようなポジティブな内容が多く見られました。

良い口コミ・評判

  • 高品質・安全な施工でゴキブリを迅速に駆除できた
  • 親切・丁寧なスタッフ対応で安心して依頼できた
  • 侵入予防や定期駆除サービスも完備していて心強い

高品質・安全な施工でゴキブリを迅速に駆除できた

「市販薬ではダメでしたが、ダスキンに依頼したら解消できました。」
「確かな施工技術と信頼性、安全な駆除方法で安心して任せられました。」

良い口コミ・評判では、施工品質や安全性、信頼性の高さに満足しているとの声が最も多く見られました。

ダスキンの害虫・ゴキブリ駆除は、ダスキン本社ではなく、全国550社以上のフランチャイズチェーン加盟店が担当しています

登録されている加盟店は、いずれも厳格な審査をクリアし、ダスキンの社内ライセンスを取得した害虫駆除のプロフェッショナルです。研修プログラムにも力を入れており、どの加盟店が紹介されても一定水準以上の高品質なサービスが受けられます。

また、安全性に配慮した予防管理「I.P.M(総合的有害生物管理)」に基づいた施工方法を実践している点も魅力です。バキュームによる吸い取りやベイト剤(毒餌)を使用して、人やペット、環境にも優しい安全な害虫駆除を実現しています

「長年の悩みを解消できた」「市販薬や他社では得られなかった効果を感じた」といった口コミも多く、施工業者及び運営会社の信頼性、安全かつ高品質な害虫駆除を重視する人には非常におすすめです。

親切・丁寧なスタッフ対応で安心して依頼できた

「作業内容や薬剤、今後を対策などの丁寧な説明で安心して任せられました。」
「スタッフの対応やマナーが良くて好印象。悩みや不安も親身に聞いてくれた。」

良い口コミ・評判では、スタッフの対応やマナーの質を高く評価する内容が多く見られました。

前述したように、ダスキン害虫駆除サービスに登録されている加盟店は、いずれも厳しい基準・審査をクリアした優良業者のみとなっています。

加盟店は、ダスキン本社が提供する技術研修やマナー研修を必ず受講、加えて東証一部上場企業の看板を背負っていることもあり、どの加盟店が担当でも丁寧・誠実で気持ちの良い接客対応が期待できます

実際の利用者からは「悩みを親身に聞いてくれた」「見積もり内容を丁寧に説明してくれた」などと非常に好評。自分でしっかり納得してから依頼できるため、初めて駆除依頼する人や、スタッフ対応に不安がある人も安心してご相談ください

侵入予防や定期駆除サービスも完備していて心強い

「かれこれ10年以上利用してます。2カ月に1度の定期訪問がすごく心強いです。」
「侵入予防や定期駆除を受けられるプランもあるので、あらゆる状況に対応できる。」

良い口コミ・評判では、侵入予防や定期駆除サービスに関する内容も多く見られました。

ダスキンの害虫駆除サービスでは、単発の害虫・ゴキブリ駆除以外にも、4週ごとに施工する「定期サービス」や2カ月ごとの定期管理を行う「侵入予防サービス」が準備されています。各プランの駆除料金は以下のとおりです。

駆除プラン(※一般家庭向け) 施工回数 駆除料金(税込)
ゴキブリ駆除スポットサービス 単発 27,500円〜
ゴキブリ駆除定期サービス 年13回
(4週ごと)
初回金額:16,500円〜
2回目以降:5,500円〜
初年度合計:82,500円〜
ゴキブリ等侵入予防サービス(戸建て) 年6回
(2カ月ごと)
初回金額:13,200円~
2回目以降:6,600円~
初年度合計:46,200円〜
ゴキブリ侵入予防サービス(集合住宅) 年6回
(2カ月ごと)
初回金額:16,500円~
2回目以降:5,500円〜
初年度合計:44,000円〜
引越しムシ駆除サービス(入居前) 単発 16,500円〜

毎年ゴキブリを見る場合は定期サービス、家では見ないものの絶対に侵入させたくない人は侵入予防サービスなどと、あらゆるニーズ・状況に合わせた最適なプランを選べます

非常に高い繁殖力を持つゴキブリは、棲み着いて繁殖がはじまると1回で完全に駆除することは不可能です。頻繁に発生するゴキブリにお悩みの人は、ぜひ侵入予防や定期駆除サービスを利用してみてください。

なお、ダスキンほづみグループは、ダスキン基準を順守かつダスキン技術を習得したプロのゴキブリ(害虫)駆除サービスです。東京都全域、神奈川埼玉千葉にも対応しているので是非ダスキンでの害虫駆除を行いたい方はチェックしてください!

ゴキブリ(害虫)駆除サービスはこちら(ダスキンほづみグループ)

ダスキン害虫・ゴキブリ駆除の悪い口コミ・評判

一方、ダスキン害虫・ゴキブリ駆除の悪い口コミ・評判では、以下のような意見が見られました。

悪い口コミ・評判

  • 他社サービスと比べると駆除料金が高い
  • ゴキブリの再発・効果を感じられない場合も
  • 施工業者によって品質や対応にばらつきがある

他社サービスと比べると駆除料金が高い

「作業内容の割に高く感じた。市販の薬剤で十分だったかもしれない。」
「他の業者と比較するとやや高額です。事前に比較検討すべきだったと後悔。」

悪い口コミ・評判では、見積もり料金の高さに関する内容が多く見られました。

一般的なゴキブリ駆除料金は、15坪(約50㎡)ほどの大きさで約15,000〜35,000円が相場です。対してダスキンは、50㎡以下の単発駆除で27,500円〜となっており、相場の中間的な価格と言えます。

極端に安い業者はサービスや施工の質が悪い可能性もあるため、価格だけで判断するのは避けるべきですが、より安く依頼できる駆除サービスがあるのは確かです。

とはいえ、「高品質なサービスと結果に大満足」「見積もりは高いが金額に見合う価値があった」などと金額に納得している声も多く、コストよりも信頼性や品質・安全性などを重視する人に適したサービスと言えるでしょう。

なお、ダスキン害虫駆除は、相談から調査・見積もりまでは完全無料。施工2日前までならキャンセル料は掛からず、見積もり以上の費用を追加請求されることも一切ありません。まずは見積もりを取得し、自分のケースに掛かる具体的な費用を把握しましょう。

ゴキブリの再発・効果を感じられない場合も

「施工後に室内でゴキブリが発生しました。高かっただけに残念。」
「施工直後は減少しましたがその程度。大きな効果は感じられなかった。」

悪い口コミ・評判では、良い口コミとは対照的に効果を感じられなかったという意見も見られました。

ネット上でも、ダスキンを調べると「効かない」「効果なし」といったキーワードが出てきますが、これは効果がまだ現れていないだけ、もしくはゴキブリ被害の規模に対して施工回数が不足している可能性が考えられます

ダスキンのゴキブリ駆除では、毒餌を用いるベイト工法を主に採用していますが、ベイト工法は効果が出るまで約1〜2週間ほど掛かるとされており、施工直後は効果を実感できない可能性が高いです。

また、ゴキブリは生命力や繁殖力が非常に強く、侵入を許して既に繁殖が始まってしまった場合は、1回きりの単発駆除で完璧に駆除することはできません。

毎年発生する環境では、複数回に渡る定期的な駆除・管理を行い、徐々にゴキブリの少ない環境に変えていく必要があるのです。

施工業者によって品質や対応にばらつきがある

「複数加盟店で見積もりしたら、必要な作業などへの見解が違って残念。」
「店舗・担当者によって施工品質に差がある。スキルレベルに疑問を感じました。」

悪い口コミ・評判では、品質や対応のばらつきに関する内容も散見されました。

大前提として、ダスキンの害虫・ゴキブリ駆除は、ダスキンと提携している全国550社以上のフランチャイズチェーン加盟店が担当しています

自社施工ではないため、施工する加盟店によって対応やサービスの質、細かい技術レベルなどにばらつきを感じる可能性があるのです。

とはいえ、登録されている加盟店は、厳格な審査をクリアして社内ライセンスを取得した優良業者のみ。ダスキン本社の充実した研修プログラムで技術・マナー講習を受講しており、大企業の看板を背負っていることからも、顧客を騙すような悪徳業者はまず居ません

万が一スタッフの対応などに疑問を感じた場合でも、施工2日前までであれば無料でキャンセルできますので、他の加盟店からも見積もりを取ってより信頼できる方を選びましょう。

口コミ・評判まとめ!ダスキンの害虫・ゴキブリ駆除がおすすめな人は?

本記事では、ダスキン害虫・ゴキブリ駆除の良い口コミや悪い評判、駆除料金などを紹介しました。

ダスキンターミニックスは、東証一部上場企業の運営による信頼性と施工品質の高さ、他社にはない定期駆除・侵入予防サービスなどが魅力の害虫駆除サービスです。

ここまで見てきた口コミ・評判から、ダスキンの害虫・ゴキブリ駆除は以下のような人におすすめします

ダスキンはこんな人におすすめ!

  • 大手企業ダスキンが運営する信頼性に魅力を感じる人
  • 安全・高品質な施工や丁寧なスタッフ対応を重視する人
  • 頻発する害虫に備えて定期駆除・侵入予防を依頼したい人

なお、ダスキンの害虫・ゴキブリ駆除は、相談から現地調査・見積もりまで完全無料で依頼できます。

施工2日前までならキャンセル料も一切掛かりませんので、頻繁に発生するゴキブリにお悩みの人はぜひ気軽に相談してみてください。

ゴキブリ(害虫)駆除サービスはこちら(ダスキンほづみグループ)

広告

関連キーワード

シェアする

関連記事

タイアップ企画