マイナビ農業TOP > プレスリリース:47都道府県 50種類のかき氷が味わえる!第4回「nicoe かき氷甲子園2021」開幕!

有限会社春華堂

47都道府県 50種類のかき氷が味わえる!第4回「nicoe かき氷甲子園2021」開幕!

公開日:2021年07月20日

有限会社春華堂
有限会社春華堂 (本社:静岡県浜松市、代表取締役社長:山崎貴裕) は、47都道府県50種の素材を使ったかき氷を楽しむ「第4回 nicoe(二コエ) かき氷甲子園2021 ~47都道府県 キラッと光る食材を探せ!~」を、2021年7月21日(水) より浜北スイーツ・コミュニティnicoe [静岡県浜松市浜北区染地台6-7-11]で開催いたします。

■nicoeかき氷甲子園への想い
 菓子づくりに欠かせないのは美味しい素材。それらを作る日本全国の生産者さんのこだわりや想いを、お菓子を通して広く伝えたいと、2018年よりnicoeかき氷甲子園を開催してまいりました。
 昨年から続くコロナ禍で、世界中・日本中が大変な状況にありますが、浜松に根付く菓子屋として、nicoeとして、特に県内の方に日本全国の特産物をかき氷で少しでもお楽しみいただく機会を設けられればと、今年の夏もnicoeかき氷甲子園の開催を決定いたしました。

■2021年 新作&リニューアルが10品登場!
 リニューアルしたのは、静岡県の“果実の王様”クラウンメロンや、佐賀県のいちごみるくに仕立てたさがほのか、そして現在かき氷甲子園2連覇中の栃木県 夏イチゴはパッションフルーツと組み合わせ新たなかき氷となりました。計6種のリニューアルかき氷が登場予定です。
 新たな特産品を起用したのは、静岡県の遠州落花生や高知県の和ハッカ、思わずキュンとする甘さの青森県のあんずなど計6種のかき氷です。
夏イチゴの3連覇を食い止めるかき氷は現れるのか!?

■今年はスタンプラリーを開催!

日本の6つのエリア(北海道・東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方、中国地方・四国地方、九州・沖縄地方)のかき氷を制覇すると、大地のパイ3個入りをプレゼント。6つのかき氷を食べて、”ごろごろ じゅわり”なパイをゲットしてください!

■第4回 nicoe かき氷甲子園2021


期間:   2021年7月21日(水)~9月12日(日) 10:00~18:00

休館:   毎週 月・火曜 ※8月第2週は、10日(火)のみ休み
場所:   浜北スイーツ・コミュニティnicoe(二コエ) 内 特設会場
(静岡県浜松市浜北区染地台6-7-11)
https://www.nicoe.jp/
価格:   種類により異なります。

■各ステージの紹介

<1st stage>

<2nd stage>

<3rd stage>

<4th stage>

<5th stage>

<6th stage>

■開発チーム プロフィール

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する