マイナビ農業TOP > プレスリリース:日本のカルチャーが米離れを救う!?『遅刻するおむすび少女』プロジェクト始動!井頭愛海さん主演!受験生を演じたサンプル動画「遅刻する女子高生」篇 1月24日(月)公開

新潟県

日本のカルチャーが米離れを救う!?『遅刻するおむすび少女』プロジェクト始動!井頭愛海さん主演!受験生を演じたサンプル動画「遅刻する女子高生」篇 1月24日(月)公開

公開日:2022年01月24日

新潟県
日本一のお米の産地(※1)である新潟県は、日本人の深刻な米離れに歯止めをかけるべく、『遅刻するおむすび少女』という、新たなニューヒロインカルチャーを作るプロジェクトを2022年1月17日(月)、「おむすびの日」からスタートしています。
プロジェクト第1弾として、テレビ・映画で活躍する注目の若手女優・井頭愛海さんが出演するサンプル動画「遅刻する女子高生」篇を2022年1月24日(月)より公開いたします。
井頭愛海:「第13回 国民的美少女コンテスト」審査員特別賞、 2020年タレントパワーランキング調査「ネクストブレイク女優」1位



動画公開URL https://www.youtube.com/channel/UC_8iGmzq007DHgv6PdcVWlQ
WEBサイトURL https://morning-omusubi.jp

企画背景

 日本におけるお米の消費量は、食生活への意識変化から減少傾向にあり、特に朝食の米離れが深刻とされています。 (※2)
 新潟県ではその要因を分析する中で、深刻な米離れは、日本カルチャーに深く浸透する漫画やアニメが影響しているのではないかという仮説にたどり着きました。それは「遅刻する食パン少女」(※3)。朝、寝坊して遅刻しそうになっている学生・OL・サラリーマンが食パンをくわえて走っているシーン。また、遅刻しそうなヒロインが食パンをくわえて曲がり角で恋に落ちるシーン。新潟県は、このようなシーンの積み重ねが、朝ごはん=パンというイメージを形成し、朝食の米離れを引き起こしているのではないかと考えました。
 『遅刻するおむすび少女』プロジェクトは、新たなニューヒロインカルチャーをつくり、少しでも多くの方に朝ごはんにお米を食べていただきたいという思いから発足。漫画・アニメ業界の方に、朝にパンではなく「おむすび」をくわえて走るシーンも描いていただけるよう、参考となるサンプル動画を計4本公開いたします。また、サンプル動画の中では、新潟米コシヒカリを使ったオススメのおむすびメニューも紹介。第1弾では、受験生を演じた井頭愛海さんに、タレかつおむすびを食べていただきました。“受験に勝つ” “ご縁をむすぶ”。ゲン担ぎにもピッタリなメニューです。
 本プロジェクトでは、「魚沼産コシヒカリが当たる」フォロー&リツイートキャンペーンも実施いたします。この機会に、朝ごはんにおむすびを食べてみてください。

出展元
※1:農林水産省 作物統計 https://www.maff.go.jp/j/tokei/kouhyou/sakumotu/
※2:農林水産省 米の消費動向に関する調査の結果概要 https://www.maff.go.jp/j/council/seisaku/syokuryo/200331/attach/pdf/index-14.pdf
※3:Wikipedia 遅刻する食パン少女 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%85%E5%88%BB%E3%81%99%E3%82%8B%E9%A3%9F%E3%83%91%E3%83%B3%E5%B0%91%E5%A5%B3

遅刻する女子高生篇

1.(めざまし時計の音) 女子校生「もうっ、遅刻じゃん!」
2.ナレーション: この動画はジャパニーズカルチャーに「遅刻するおむすび少女」を浸透させるために新潟県が作成したサンプル動画である
3.大学受験を控える彼女

4.毎晩遅くまで勉強に励んでいるため、寝不足が続いている
5.そんな彼女が食べているのは、新潟のおじいちゃんのお米で作った「たれカツ」のおむすび おいしいごはんだからこそ、たれカツのおいしさが際立つのである
6. 受験に勝つ
7.志望校とご縁をむすびたい 今日も彼女はたれカツおむすびを食べて、ゲンをかつぐのである
8.頑張れ、受験生! はじめよう、 モーニングおむすび。

井頭愛海さんコメント

Q:動画撮影を終えての率直な感想と、印象に残っているシーンをお聞かせください。
A:今回、おむすびをくわえて走るというシーンを撮ったのですが、おむずびをくわえて走るのは初めて
 だったので、すごく新鮮な気持ちで楽しい撮影でした。おむすびをくわえて、一生懸命走っているので、
 ぜひ注目して見ていただきたいです。

Q:「タレかつおむすび」のお味はいかがしたか?
A:私は朝ご飯はご飯派で、お茶漬けにして食べるのが大好きです。今回の撮影でもたれかつおむすびを
 食べさせていただいて、ご飯もすごく甘くて美味しかったので、ぜひ朝ごはんに食べたいなと思います。

Q:視聴者や受験生に向けた応援メッセージをお願いします!

A:受験生の皆さん、朝はしっかりごはんを食べて、
 ぜひ頑張っていただきたいなと思います。
 応援しています!

出演者プロフィール

井頭愛海(いがしら まなみ)
2001年3月15日生まれ。
2012年「第13回 国民的美少女コンテスト」審査員特別賞を受賞。
2020年のタレントパワーランキング調査において、
「ネクストブレイク女優」で1位を獲得し映画・テレビドラマで活躍。

プロジェクト動画公開日一覧

第 1 弾 遅刻する女子高生篇 2022.01.24 公開
「受験生におススメのおむすびとは?」
第 2 弾 2022.01.31 公開予定「彼女が振り返った先に見た光景は?」
第 3 弾 2022.02.07 公開予定「バレンタインデー の朝に運命の出会いが!?」
第 4 弾 2022.02.14 公開予定「新潟出身のタレントはどんな遅刻を見せるのか!?」

キャンペーン情報

「魚沼産コシヒカリが当たる」フォロー&リツイートキャンペーン

■参加方法
新潟米のキャンペーンアカウントをフォローしたうえで、対象のツイート
(制作したWEBムービーが添付されているツイート)をリツイートすることで応募完了となります。
当選された方には後日公式アカウントよりダイレクトメールを送信いたします。
ダイレクトメールに記載のURLより、賞品配送先情報をご登録いただくことで当選が確定いたします。

■キャンペーン期間

[第1弾 応募期間]:2022.01.24 ~ 2022.01.30
[第2弾 応募期間]:2022.01.31 ~ 2022.02.06
[第3弾 応募期間]:2022.02.07 ~ 2022.02.13
[第4弾 応募期間]:2022.02.14 ~ 2022.02.20

■賞品
動画をリツイートしてくれた方の中から魚沼産コシヒカリ※×3を
各回5名計20名様にプレゼント。
※ 2合スティック:300g賞品は、2月中旬より順次発送予定。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する