マイナビ農業TOP > プレスリリース:欧州の水素産業に向けたウェビナーを開催 ~ 水素関連企業の誘致 ~

神戸市

欧州の水素産業に向けたウェビナーを開催 ~ 水素関連企業の誘致 ~

公開日:2022年02月25日

神戸市
 神戸市は、医療、IoT、新エネルギー等の成長分野で技術革新が進む欧州企業を神戸に誘致するため、欧州オフィス「Wirtschafts-Offensive Kobe」(ドイツ・フランクフルト)による誘致活動を展開しています。
今回、水素関連事業に取り組む欧州企業とのネットワークを広げるため、水素に焦点をあてたウェビナー「Minori3 HYDROGEN ACTIVITIE IN KOBE」を開催します。ウェビナーでは神戸市の水素関連プロジェクトを紹介するとともに、水素のエネルギー利用に関連した先進的なプロジェクト、製品開発に取り組む市内企業2社の事例を紹介します。

1.概要

(1)日時:令和4年3月15日(火)17時00分~18時30分(日本時間) 9時00分~10時30分(ドイツ時間)
(2)形式:オンライン(Zoom使用予定)
(3)参加費用:無料
(4)主催:神戸市(Wirtschafts-Offensive Kobe)
(5)言語:英語

■申し込みURLは下記のとおり
https://form.jotform.com/wokobe/minori-3-hydrogen

2.プログラム

・神戸市の水素プロジェクトについて
Wirtschafts-Offensive Kobe イノベーションアドバイザー ユリア ヘーフナー

・市内企業の取り組み紹介1.
 「Way to Decarbonization Kawasaki Hydrogen Road」
  川崎重工業株式会社 水素戦略本部 プロジェクト総括部 推進部 担当部長 小山 優
・市内企業の取り組み紹介2.
 「Towards the future - The Liquid Hydrogen Level Meter」
  株式会社山本電機製作所 代表取締役社長 山本 博和  取締役設計開発部長 高田 芳宏 
・パネルディスカッション
(参加者)
 川崎重工業株式会社 小山 優
 株式会社山本電機製作所 山本 博和、高田 芳宏
 Wirtschafts-Offensive Kobe ユリア ヘーフナー
 神戸市役所 エネルギー政策課 平田 卓也、工業課 坂本 秀明

 モデレーター:Wirtschafts-Offensive Kobe 
 プロジェクトマネージャー 高橋 明子
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する