マイナビ農業TOP > プレスリリース:追跡取材1000日!『偽りのアサリ』3月30日(水)午後9時放送! CBCテレビの3年に及ぶ調査報道で明らかになった“熊本産”アサリの産地偽装。見えてきたのは・・ニッポンの食が抱える闇だった。

株式会社CBCテレビ

追跡取材1000日!『偽りのアサリ』3月30日(水)午後9時放送! CBCテレビの3年に及ぶ調査報道で明らかになった“熊本産”アサリの産地偽装。見えてきたのは・・ニッポンの食が抱える闇だった。

公開日:2022年03月22日

株式会社CBCテレビ

日本の食卓に欠かせないアサリ。国内に流通している活アサリの約9割が中国と韓国からの輸入品だが、スーパーの売り場に中国・韓国産の活アサリはなく、“熊本産”と表記されたアサリが多く販売されていた。一体なぜなのか?愛知県の漁業関係者から思わぬ証言を得た。「中国・韓国産アサリが熊本産に偽装されている」
取材班は3年前、産地偽装の実態を探るため、熊本県の有明海の干潟へ。そこで“中国産”が“熊本産”に化けるカラクリを目の当たりにした。
さらに、長年、アサリ産地偽装に手を染めてきた当事者が、実名・顔出しで産地偽装の実態をこう告白した。「中国などから輸入したアサリのほぼ100%が熊本産に偽装されている」
ことし1月、CBCテレビが「“熊本産”アサリの産地偽装の実態」を報道すると、それをきっかけに、国も熊本県も対応に乗り出した。全国のスーパーからは“熊本産”アサリが消えたが、さらなる問題も・・・。
ドキュメンタリー『偽りのアサリ』はCBCテレビが3年にわたって追い続けてきた取材の集大成である。
そして、そこから見えてきたのは、行政、業者、スーパー、消費者が複雑に絡み合ったニッポンの食の闇だった。

<制作プロデューサー・松本年弘(CBCテレビ)からのコメント>
この取材を長年続けてきた記者は去年7月に人事異動し、現在は東京支社の営業マンです。彼は異動後も全国に足を運び、関係者への交渉を続けて、アサリ産地偽装の当事者の実名・顔出しのインタビューを実現し、後輩記者に引き継ぎました。まさに執念の取材です。産地偽装の闇の深さとともに、取材者の汗と熱量も感じてもらえれば嬉しいです。

【番組概要】
<タイトル>『偽りのアサリ ~追跡1000日 産地偽装の闇~』
<放送日時> 3月30日(水)21:00~21:57
(東海地方エリアにて放送)
<出 演>
スタジオ出演 大石 邦彦(CBCアナウンサー)
ナレーター  石井 亮次




企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する