マイナビ農業TOP > プレスリリース:【サービス開始1年】農業DXに欠かせない「スター農家クラウド」のプロダクトサイトオープン

株式会社クロスエイジ

【サービス開始1年】農業DXに欠かせない「スター農家クラウド」のプロダクトサイトオープン

公開日:2022年05月02日

株式会社クロスエイジ
販路開拓・商品企画・経営支援の角度から農業を総合的にプロデュースし、売上5,000万円を突破し成長し続ける「スター農家」を地域に創出する株式会社クロスエイジ(本社:福岡県福岡市 代表取締役社長 藤野直人)は、2022年05月01日(日)より売上拡大と事業効率化を支援する農業経営管理システム「スター農家クラウド」のプロダクトサイトをオープンしました。
【URL】https://starfarmercloud.com/

■サイト開設に至った背景
「農業者の高齢化」「労働力不足」が叫ばれる昨今、生産性を向上させ、農業を成長産業にしていくためには、デジタル技術の活用、データ駆動型の農業経営を通じて消費者ニーズに的確に対応した価値を創造・提供していく、新たな農業への変革(農業DX)を実現することが不可欠です。(※1)
また近年、若者の新規就農者が増加していることも追い風となり(※2)農業DXは今後ますます加速することが予測されます。

(※1)経済産業省「農業DXをめぐる現状と課題」
https://www.maff.go.jp/j/kanbo/dx/attach/pdf/nougyou_dxkousou-16.pdf

(※2)経済産業省 「農業を取り巻く情勢」
https://www.meti.go.jp/shingikai/energy_environment/green_innovation/pdf/003_05_02.pdf

■農業経営プラットフォーム「スター農家クラウド」について
スター農家クラウドは、売上拡大と事業効率化を支援する農業経営管理システムです。
農業経営におけるあらゆるデータ(収穫実績・農薬/肥料散布実績・受注管理・納品管理・請求管理・顧客管理など)を集約し、経営情報を一元管理することで迅速かつ的確な経営判断をサポートします。

■株式会社クロスエイジについて
クロスエイジは、「農業を魅力ある産業に」をミッションに掲げる農業総合プロデュース会社です。
流通・商品・生産者の3つの側面から農業経営者をサポートし、2005年の創業以来、“農業総合プロデュース企業”として、年間200件を超える“スター農家”のプロデュースを行ってきました。
農家が自立して収入を得ることができる販路・商品・経営体制作りをサポートし、農業界に売上5,000万円を突破し、成長を続ける農家「スター農家」を多く輩出することで、地域農業の活性化や、農業自体の価値と社会的地位の向上を目指します。
また、そうすることで若い世代や他業種従事者にとって、「農家」が仕事を選ぶ際の魅力的な選択肢のひとつになることを期待し、農業の可能性を広げ、地域や国を支える産業へと発展させるべく邁進しています。

代表取締役社長藤野直人(左)とスター農クラウド開発責任者の取締役松永寿朗(右)
TEL:092-985-6266
企業WEBサイト:https://crossage.com/
スター農家クラウドについて:https://starfarmercloud.com/

■本リリースに関するお問合せ
企業名:株式会社クロスエイジ
担当者名:明石 乃莉香
TEL:092-406-9340
Email:mail@crossage.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する