マイナビ農業TOP > プレスリリース:有機農業に特化したオンラインストア「有機資材のオアシス」に、株式会社ジャパンバイオファームの資材の掲載を開始しました!

Oasis株式会社

有機農業に特化したオンラインストア「有機資材のオアシス」に、株式会社ジャパンバイオファームの資材の掲載を開始しました!

公開日:2022年05月31日

Oasis株式会社
[トピックス]
Oasis株式会社(所在地:福岡県久留米市、以下Oasis)が運営する有機農業に特化した農業系オンラインストア「有機資材のオアシス」(https://yu-ki.agri-oasis.com)において、株式会社ジャパンバイオファーム(所在地:長野県伊那市、以下ジャパンバイオファーム社)の資材の掲載を開始したことをお知らせします。


▼「有機資材のオアシス」はこちらから!
https://yu-ki.agri-oasis.com

【「農家のオアシス」アカウント】
Twitter https://twitter.com/agri_oasis
Instagram https://www.instagram.com/agri.oasis
Facebook https://www.facebook.com/agri_oasis

ジャパンバイオファーム社資材の取り扱い開始の背景

有機農業は、昨年の「みどりの食料システム戦略」策定、そして有機肥料は高騰する化成肥料の代替品としても注目されています。

水溶性炭水化物の吸収を基本とした栽培方法「BLOF理論(Bio LOgical Farming:生態調和型農業理論)」を提唱した小祝政明氏は、有機農業を科学的に分析・指導する手法で成果を挙げ、国連総会SDGsカンファレンス2019にて第一席となりました。
ジャパンバイオファーム社は、その小祝氏が代表を務めて資材開発を行っています。

「有機資材のオアシス」は、ジャパンバイオファーム社が開発した資材を掲載して、ミッションである「有機農業をわかりやすくして、広めたい」を遂行したいと考えています。

有機農業に特化した農業系オンラインストア「有機資材のオアシス」とは


▼「有機資材のオアシス」はこちらから!
https://yu-ki.agri-oasis.com

「有機資材のオアシス」は、有機農業に特化した農業系オンラインストアです。
本サイトのミッションは「有機農業をわかりやすくして、広めたい」。
有機農業に関わるすべての人に向けて、最新の情報や商品をお届けし、これからの農業をより良くするためのサービスを展開します。

ジャパンバイオファームの資材についてー掲載例

■苦土肥料 ナチュラルマグネシウム 3kg【有機農業使用可】


【商品ページ】
https://yu-ki.agri-oasis.com/customer/products/2879?product_type=maker_product
【商品説明】
光合成の要。野菜の元気がなくなったらマグネシウム欠乏のサイン
光合成の要となる「マグネシウム」。
葉の元気がなくなってきた、下葉が黄色くなってきた……などの症状があらわれたらマグネシウム欠乏のサイン。
元肥としてしっかり入れれば、作物が元気に栄養たっぷりに育ちます。
水溶性のため、追肥にも即効性があります。
硫黄分も含まれるため、作物の香りとコクを引き出します。
【適応品目】野菜、果樹 ※水稲使用不可
【保証成分】水溶性苦土:25%
【成分】水溶性苦土:25%
【原材料】湖塩
【形状】粒(つぶ)状
【内容量】3Kg

■苦土肥料 ブルーマグ 15kg【有機農業使用可】

【商品ページ】
https://yu-ki.agri-oasis.com/customer/products/2866?product_type=maker_product
【商品説明】
水溶性の硫黄成分が作物の香りとコクを引き出します
<特徴>
・穏やかに効くク溶性と早く効く水溶性を併せた天然苦土肥料です。
・肥料自体が弱アルカリ性のため、酸性の土壌に最適です。
・長期間効果を発揮しますので、追肥作業を軽減でき、長期獲りの作物に最適です。
・葉緑素の中心となるミネラルです。適正量施肥することにより光合成を促進します。
【適応品目】野菜、果樹 ※水稲使用不可
【保証成分】ク溶性苦土:40.0%(内水溶性苦土8.0%)
【成分】ク溶性苦土:40.0%(内水溶性苦土8.0%)
【原材料】水滑石・硫酸苦土
【形状】粒(つぶ)状
【内容量】15kg

▼その他掲載のジャパンバイオファーム社商品はこちら
https://yu-ki.agri-oasis.com/customer/normal_products/

ジャパンバイオファームについて


【会社概要】
会社名:株式会社 ジャパンバイオファーム
代表者:代表取締役 小祝 政明
所在地:長野県伊那市美篶1112
事業内容:栽培コンサルタント、土壌分析、施肥設計、資材販売、スクール事業、農産物流通、アグリサポートシステム事業

【公式サイト】
ジャパンバイオファーム公式サイト https://japanbiofarm.com/

Oasisについて


ーここは、農家と地元の専門家を結ぶところ
わたしたちはただ情報を提供し、ただ資材を販売するだけのブランドではありません。農業に生きるすべての人を想い、農家と地元をつないで、土の奥深くから農業をより良くするためのサービスを展開します。

■豪華プレゼントが当たる!「有機資材のオアシス」新規会員登録キャンペーン実施中

開催期間:~2022年6月30日(木)まで
対象者:上記の開催期間内に「有機資材のオアシス」もしくは「オアシスDEPO」に会員登録された方
▼詳しいプレゼント応募方法はこちら
https://yu-ki.agri-oasis.com/articles/86

【会社概要】
会社名:Oasis株式会社
代表者:代表取締役 川崎 剛司
所在地:福岡県久留米市荒木町藤田1422-1
事業内容:プロ農業者向け情報活用サイト開発・運営

【公式サイト/アカウント】
「有機資材のオアシス」公式サイト https://yu-ki.agri-oasis.com
「オアシスDEPO」公式サイト https://depo.agri-oasis.com
「農家のオアシス」公式サイト https://agri-oasis.com
Twitter https://twitter.com/agri_oasis
Instagram https://www.instagram.com/agri.oasis
Facebook https://www.facebook.com/agri_oasis
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する