マイナビ農業TOP > プレスリリース:完全予約制のブルーベリー摘み取り観光農園がグランドオープン(神奈川県厚木市)

Blueberry HILLS あつぎ

完全予約制のブルーベリー摘み取り観光農園がグランドオープン(神奈川県厚木市)

公開日:2022年06月08日

Blueberry HILLS あつぎ
2022年6月18日、神奈川県厚木市にブルーベリーの摘み取り観光農園「Blueberry HILLS あつぎ」がグランドオープンいたします。

当園のブルーベリーは、おいしさのためのこだわり栽培を行なっています。土ではなくて、あえて鉢植えで栽培を行います。スポンジ状のものを鉢の中にしき詰め、養液を満たすことで、ブルーベリーの原産地であるアメリカの土壌環境を再現し、本来のおいしさを引き出しています。
こだわりの鉢植え栽培

また、電解水をつかった減農薬栽培にも力を入れています。農作物によっては、数十回以上の農薬散布がされていますが、電解水でイオンの力をつかって病害虫を防いでいるので、年に1~2回の農薬使用に抑えることに成功しています。

一般的にブルーベリーは、小粒で酸味に特徴のある果物だと思われてきました。でも、本来のブルーベリーの味は、「甘み」と「酸味」と「香り」を味わえる果物です。
農園主厳選のブルーベリー

ブルーベリーは追熟しない果物のため、スーパーなどの小売店には、完熟した果実が流通されない事情があります。また、粒の大きさも100円玉サイズのものから、品種によっては500円玉サイズまで大きくなるものもあります。

店頭では売られていない、完熟した本当のブルーベリーを農園で味わっていただくことで、これまでの既成概念を変える体験ができます。

農園でブルーベリーを味わっていただいた後は、冷んやりとしたブルーベリースイーツドリンクを4種類ご用意しております。
ブルーベリーのひんやりドリンク

神奈川県産牛乳100%使用の「ブルーベリーミルク」、酸味と甘味のバランスにこだわった「ブルーベリーヨーグルト」、魔法の粉を振りかけると青から紫に色が変化する「ブルーベリーサイダー」、シャリシャリの食感がクセになる「ブルーベリーフラッペ」が味わえます。冷たいジュースを片手に、木陰のテラスでゆったりとした時間をお過ごしいただけます。
木陰テラスでのんびり

夏の到来を間近に控え、密を避けながら、家族や友人と自然の中にお出かけしたい。そんなニーズはこれまでよりも一段と強く感じられるようになっています。

「Blueberry HILLS あつぎ」では、都内からも車で1時間程で行ける場所にありながら、小高い丘の上の自然豊かな場所で楽しめるブルーベリー体験を提供いたします。

完全予約制のため、バスで観光客が押し寄せるような観光農園とは違い、密を避けながら自然の中でゆったりとした時間を過ごすことができます。
自然の中で楽しむブルーベリー体験

ブルーベリーの旬は、6月から8月になります。およそ80種類の品種を栽培しているので、ご来園いただくタイミングによって、いろんな味わいをお楽しみいただける農園となっております。

【農園概要・連絡先】
Blueberry HILLS あつぎ(ぶるーべりーひるずあつぎ)
場所:神奈川県厚木市上荻野2500近郊農地
電話:070-8490-1166
Email:info@blueberryhills.jp
Webサイト:https://blueberryhills.jp
農園主:渡辺 豊(わたなべ ゆたか)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する