マイナビ農業TOP > プレスリリース:「NTTが描くこれからの農林水産業」と題して、日本電信電話株式会社 研究企画部門 食農プロデュース担当部長 久住 嘉和氏によるセミナーを2022年 7月27日(水)開催!!

株式会社 新社会システム総合研究所

「NTTが描くこれからの農林水産業」と題して、日本電信電話株式会社 研究企画部門 食農プロデュース担当部長 久住 嘉和氏によるセミナーを2022年 7月27日(水)開催!!

公開日:2022年06月15日

株式会社 新社会システム総合研究所
────────────【SSKセミナー】───────────
■ライブ配信
■アーカイブ配信(2週間、 何度でもご都合の良い時間にご視聴可)
─────────────────────────────
NTTが描くこれからの農林水産業
~生産から食に至るフードバリューチェーン全体の最適化の事例と今後の展望~

【セミナー詳細】
https://www.ssk21.co.jp/S0000103.php?spage=pt_22394

【開催日時】
2022年7月27日(水) 午後1時~3時

【講師】
日本電信電話株式会社 研究企画部門
食農プロデュース担当部長 久住 嘉和 氏

【重点講義内容】
農林水産業は地域の基幹産業であり、人類の維持存続にはなくてならない産業です。一方で、国内的には長期にわたる就業人口の減少や高齢化、世界的には人口爆発や地球温暖化、新型コロナウイルス拡大や世界的なインフレーション等の様々な課題を抱えており、生産力を向上させながら、自然との共生を図ることも求められています。NTTグループは象徴的なパートナーとの連携により、生産、流通、販売、食に至るフードバリューチェーン全体の最適化に取り組んでいます。
本日は、その全体像、具体的な事例、将来の方向性等について紹介します。

1.農林水産業の動向等
2.NTTグループの全体像と各社の役割
3.具体的な取り組み事例(農業生産)
4.具体的な取り組み事例(流通~販売・食)
5.将来の方向性
6.質疑応答

【お問い合わせ先】
新社会システム総合研究所
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
Email: info@SSK21.co.jp
TEL: 03-5532-8850
FAX: 03-5532-8851
URL: http://www.ssk21.co.jp

【新社会システム総合研究所(SSK)について】
新社会システム総合研究所(SSK)は、1996年12月6日に設立、創業以来26年以上 法人向けビジネスセミナーを年間約500回企画開催する情報提供サービスを主な事業としております。
SSKセミナーは、多様化するビジネス環境下で、ハイレベルな経営戦略情報、マーケティング情報、
テクノロジー情報等をスピーディーに提供し、事業機会の創出に貢献することを目的としております。
また、セミナー事業を軸に多様なビジネスを展開しており、
セミナー企画運営代行サービス・講師派遣、BtoB広告・受託調査・市場調査レポート販売・セミナーDVD販売・セミナーオンデマンド販売等
お客様の事業の成功・拡大に必要な情報、サービスを提供しております。
SSKは常に最先端の情報を発信し、お客様の戦略パートナーであり続けます。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する