マイナビ農業TOP > プレスリリース:おふろcafe ハレニワの湯にて、勤労感謝の日に地元名産品を使ったおふろ。「深谷ねぎ風呂」で働く人を“ねぎ”らいます!

株式会社温泉道場

おふろcafe ハレニワの湯にて、勤労感謝の日に地元名産品を使ったおふろ。「深谷ねぎ風呂」で働く人を“ねぎ”らいます!

公開日:2022年11月15日

株式会社温泉道場
深谷市のプロモーション活動「深谷ねぎらいの日」の一環として実施します。

株式会社温泉道場(埼玉県比企郡ときがわ町、代表取締役社長 山崎寿樹)が運営する おふろcafe ハレニワの湯(埼玉県熊谷市、以下 ハレニワの湯)では、11月23日の勤労感謝の日に合わせて「深谷ねぎ風呂」を開催します。

店舗所在地のお隣の深谷市のプロモーション活動「深谷ねぎらいの日」の一環として実施するイベントで、深谷市の名産品「深谷ねぎ」を豪快におふろ浮かべます。また、11月23日には、深谷市のキャラクター「ふっかちゃん」から、ハレニワの湯へご来館いただいたお客さま(先着100名様)へ深谷ねぎをプレゼントするイベントを、期間中の土日祝日にはふっかちゃんとの「じゃんけん大会」などを行います。

名産品を使ったおふろやキャラクラーとの交流イベントを行うことで、地域の魅力を発信し、地元を盛り上げていけたらと考え、この企画を実施します。

深谷ねぎ風呂:
2022年11月23日(水・祝)~11月27日(日)

深谷ねぎプレゼント:
2022年11月23日(水・祝)10:00~(先着100名様)

ふっかちゃんとじゃんけん大会:
2022年11月23日(水・祝)、26日(土)、27日(日)
11:00~、15:00~、1F暖炉前にて

■おふろcafe ハレニワの湯
埼玉県熊谷市久保島939
048-533-2614
https://ofurocafe-hareniwanoyu.com/

■株式会社温泉道場
2011年3月創業。埼玉県を中心に「おふろcafe(R)」ブランドをはじめとする温浴施設や、リゾート施設の運営やコンサルティング、地域事業投資再生支援を行う。「おふろから文化を発信する」の企業理念の下、業界での新たな価値創造、地域活性化への貢献、人材の育成を目指して活動しています。
http://onsendojo.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する