マイナビ農業TOP > プレスリリース:スマート農業の理解と担い手の育成を目的とした「広島県スマート農業フェア」でアシストスーツ等の出展を行います!

ダイヤ工業株式会社

スマート農業の理解と担い手の育成を目的とした「広島県スマート農業フェア」でアシストスーツ等の出展を行います!

公開日:2022年12月01日

ダイヤ工業株式会社
当社(本社:岡山県岡山市 代表取締役:松尾浩紀)は令和4年12月6日(火)に開催される、スマート農業を知る・体験するをテーマとした「広島県スマート農業フェア」に出展し、アシストスーツやコルセットの展示・試着を行います。
【URL】https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/nougijutsu/

現在の日本の農業は高齢化等による担い手の減少や、耕作放棄地の増加など解決の難しい問題を抱えています。今回の「広島県スマート農業フェア」は、最先端の技術紹介や体験を通じて、スマート農業を理解し、産地や担い手の育成につなげていくことを目的とし、開催されます。
当社はエビデンスデータをもとに運動器のサポート技術で培ったノウハウを活かしてアシストスーツの開発に取り組んでいます。今回の展示会では、ウェアラブルで動きやすい、働く人に寄り添ったアシストスーツやコルセットを展示いたします。専門のスタッフが常駐しておりますので、実際に試着し機能を体感していただくことも可能です。ぜひ当社のブースにお越しくださいませ。

出展内容:DARWING Hakobelude(ダーウィン ハコベルデ)

ダイヤ工業独自の空気圧式の人工筋肉を用いることで持ち上げ作業をアシスト。軽量かつ柔軟性を実現したサポートウェアです。


出展内容:DARWING SATT(ダーウィン サット) 

中腰姿勢の負担を軽減する、柔軟・軽量なサポートギアです。腰への不安が多い工場や物流、農業、建築、介護従事者の負担を軽減する目的で開発されました。

出展内容:DARWING ワーキングアシストAS(ダーウィン ワーキングアシストエーエス)

人力掘削作業の負担軽減を図る為、清水建設株式会社と共同開発しました。軽量かつ体に密着しており、着脱が簡単であるため掘削作業に支障が出にくく、別作業もしやすいです。

出展内容:bonbone ワーキングアシストLB(ボンボーン ワーキングアシストエルビー)

下半身だけでアシストするという構造により、様々な動きへの対応と、簡単装着を実現。下半身をしっかりサポートし、重量物の運搬など繰り返し行われる持ち上げ作業の負担を軽減します。

出展内容:bonbone MOTT(ボンボーン モット)

農家の方の身体の負担を研究し開発したサポーターで長時間の腕挙げ姿勢をサポートします。上を向いての作業をラクにする腕上げ作業に特化したサポーターです。

出展内容:その他コルセット

■メッシュアクションギア クラシック
全面非伸縮素材を使用しているため、固定力、圧迫力が高く、腰に安定感を与えます。ベルトを軽く引くだけで背部を集中的に締めこむことができます。

■バリアスツイスト
ダイヤ工業人気の骨盤ベルト。女性やお年寄りの方など力が弱い方でも軽い力で装着でき、骨盤をしっかり固定します。また、肌面には滑り止め素材を使用しており、ズレにくくなっています。

開催概要

名称:広島県スマート農業フェア
会期:令和4年12月6日(火)
開催時間:10:00~16:00
場所:広島市中業企業会館(広島市西区商工センター1丁目14番1号)
対象者:農業者、畜産業者、農業団体、学生、企業、行政機関など
URL:https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/nougijutsu/

会社概要

【ダイヤ工業株式会社】
 所在地:〒701-0203 岡山県岡山市南区古新田1125
 代表者:代表取締役 松尾浩紀
 設立:1963年4月
 資本金:1,000万円
 Tel:086-282-1245
 Fax:086-282-1246
 Mail:info@daiyak.co.jp
 URL:https://www.daiyak.co.jp/work
 公式Twitter:https://twitter.com/daiyak_medical
 公式Facebook(ワーク):https://www.facebook.com/daiyakogyoworkassist
 事業内容:コルセット、サポーター、インソール、テーピング・トレーニング用品など多岐にわたる製品を開
 発・販売
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する