マイナビ農業TOP > プレスリリース:サグリとneoAI、高精度な衛星データ解析AIの開発に向けた共同研究を実施

株式会社neoAI

サグリとneoAI、高精度な衛星データ解析AIの開発に向けた共同研究を実施

公開日:2022年12月16日

株式会社neoAI
衛星データ解析により農業や環境における課題解決を行うサグリ株式会社(本社:兵庫県丹波市,代表取締役:坪井俊輔)と東京大学発AIスタートアップである株式会社neoAI(本社:東京都文京区,代表取締役:千葉駿介)は、高精度な衛星データ解析AIの開発に向け、共同研究を実施いたしました。

引き続き、衛星画像を用いた農地の解析に向け、neoAIの強みである最新のディープラーニング技術を用いた画像認識・セグメンテーションモデルの開発・精度向上を行って参ります。

■ サグリ株式会社取締役COO 益田周よりコメント

サグリ株式会社は2018年の創業以来、様々な衛星データ等の解析プロジェクトを実施して参りました。当社は主に農業関連の課題に関して、農学の観点におけるデータ解析に強みを有しており、neoAI様の強みであるディープラーニング技術と掛け合わせることにより、高精度な農地の解析を進めることができております。引き続きよりよいソリューションを構築すべく、共同研究を実施して参りたいと考えております。

■ 株式会社neoAI代表取締役CEO 千葉駿介よりコメント

neoAIはAIを軸に課題解決を行う東京大学発AIスタートアップです。この度、衛星画像の分析・AIモデル開発を共同研究という形で実施いたしました。今後も、サグリ様の持つノウハウと弊社のディープラーニングの知見とを掛け合わせ、精度の向上のみならず、実務活用に繋がるAIの検証・開発を行っていく所存です。衛星画像のポテンシャルを最大限に引きだし、サグリ様とともにAIの社会実装を推進して参ります。

■ サグリ株式会社について
サグリ株式会社は、「人類と地球の共存を実現する」をビジョンに掲げ、2018年6月に兵庫県で創業したスタートアップ企業です。2019年にはインド・ベンガルールに子会社を設立しました。衛星データ×AIで世界の農業と環境課題の解決を目指しています。2021年6月にはリアルテックファンドなどから総額1.55億円の資金調達を発表しました。また、ひょうご神戸スタートアップファンドの第一号案件の出資となりました。令和3年度農林水産省 農林水産技術等大学発ベンチャーに認定され、近畿経済産業局より、J-Startup-KANSAIに選出。環境省スタートアップ大賞事業構想賞受賞しました。
URL: https://sagri.tokyo/

■ 株式会社neoAIについて
株式会社neoAIは、「アカデミアとビジネスをつなぐ実行者として日本をAI先進国に」をVisionを掲げる東京大学発AIスタートアップです。レコメンデーションAIや画像処理AI、生成AIをコアテクノロジーとして、東京大学松尾研究所で共同研究を行うメンバーらが中心となって、アルゴリズムモジュール群「neo Series」を研究・開発しております。様々な業界の企業様とタッグを組み、最適なAIソリューションの探索から実装・活用までをアジャイルに実行することで、企業内にAI活用の好循環を生み出すことを目指します。
URL: https://neoai.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する