マイナビ農業TOP > プレスリリース:1月28日開催「未来につなぐ京の木府民会議」設置記念フォーラム

京都府

1月28日開催「未来につなぐ京の木府民会議」設置記念フォーラム

公開日:2023年01月20日

京都府
府内産木材の利用促進へ

京都府では、府内産木材の利用に係る気運を醸成し、利用等の促進を図るため、「未来につなぐ京の木府民会議」を新たに設置します。設置を記念して「設置記念フォーラム」を1月28日(土)に開催しますので、是非ご参加ください。(先着100名、参加費無料)

「未来につなぐ京の木府民会議」設置記念フォーラム

■日時
令和5年1月28日(土)13:30~17:30 (受付 13:00~)

■場所
ACE HOTEL KYOTO(京都市中京区車屋町 245-2)

■内容
◇開会挨拶
 京都府知事 西脇隆俊

◇プロローグ

◇講演会(14:00~16:00)
 〇基調講演
 建築家 坂 茂(ばん しげる)氏
 テーマ「作品づくりと社会貢献の両立を目指して」
 〇会員企業による講演
 1. 株式会社良品計画
 テーマ「巻き込まれる場づくり-山と木でつながる地域と人-」
 2.株式会社リヴ
 テーマ「京都の木材を活用した建築事例とその特長」

◇交流会(16:05~17:30)
 〇情報交換
 〇プレゼンテーション企画

■参加について
〇定員 100名(先着順)
〇参加費 無料
〇申込締切日 令和5年1月23日(月)
〇申込方
 以下のいずれかの方法でお申し込みください。
・氏名、住所、電話番号、メールアドレスを記入しメールで申し込み
【申込先】一般社団法人京都府木材組合連合会
FAX:075-811-2593
E-mail:info@kyomokuren.or.jp

・チラシ裏面の講演会参加申込書に必要事項を記入しFAXで申し込み
※チラシのダウンロードは、以下画像から行ってください。
 京都府のホームページからもダウンロード可能です。
( ▶https://www.pref.kyoto.jp/rinmu/news/press/2022/12/mirainitsunagukyonokihuminkaigi.html

「未来につなぐ京の木府民会議」について

■設置日
令和5年1月28日(土)

■目的
府民、事業者、行政等が府内産木材の利用等及びその促進に関する意見交換を行うことにより、府内産木材の利用に係る気運を醸成し、利用等の促進を図る。(「京都府府内産木材の利用等の促進に関する条例」第 15 条に基づき設置)

■構成
・行政、森林資源関連事業者、府民等(森林所有者、通信機関、金融機関、観光業 者、教育機関など)から会員を募る(会長:京都府知事 西脇隆俊)
・府民会議の企画立案、事務局運営等を行う幹事会を設置
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する