マイナビ農業TOP > プレスリリース:二枚目の名刺 第93回サポートプロジェクトメンバー募集

特定非営利活動法人 二枚目の名刺

二枚目の名刺 第93回サポートプロジェクトメンバー募集

公開日:2023年03月15日

特定非営利活動法人 二枚目の名刺
~「いただきます!」美味しい恵みを次世代につなぐ~ 食と農に関わる社会課題がテーマ

特定非営利活動法人 二枚目の名刺 (本部:東京都渋谷区、代表:廣優樹、以下「二枚目の名刺」)は、4月から開始するサポートプロジェクトに参加するメンバーを募集します。プロジェクトの詳細について、4月14日(金)オンラインにて説明会(Common Room)を開催します。

【サポートプロジェクトとは】

一般社会人が5人程度のチームとなり、社会課題解決に取り組む団体(NPOなど)とともに、団体の事業推進に取り組む有期のプロジェクトです。
具体的な支援は、パートナー団体と社会人チームで協議して決定します。
プロジェクトの期間は3ヶ月です。プロジェクトの進捗を報告する中間報告会最終報告会があります。
毎週2時間程度チームで打ち合わせを行うほか、個人で調べ物をしたり資料を作成することがあります。
原則オンラインで行います。日本全国どこからでも参加可能です。
参加にスキルは不問です。
参加者に対して金銭的な報酬は発生しません。


【どんな人が参加するの?】

様々な業種の企業人が参加しているほか、教員、公務員、学生、主婦など多種多様な人が参加しています
年齢は30代~40代が最も多いですが、20代から60代まで幅広く参加しています
社会課題解決に興味があり、自ら考え行動する人たちが集まります
会社の外で活躍の場を探している人が集まります

【2023年4月開催サポートプロジェクト概要】

【支援団体のご紹介】
◆NPO法人棚田LOVERS


子供たちの個性を生かしながら、主体的に活動していける自然体験プログラムを提供し、食や命、一人ひとりを大切にする心が育つことを目的して活動しています。地元の棚田は 400 年以上、農作業など人と自然の営みが続いてきている人と自然が一体となった場所であり、生き物や植物、自然の恵みにあふれています。だからこそ、自然体験とともに、子供たちの心にも響き、環境を大切にする意識が向上することに強くつながっています。その歴史、想いを感じながら、一緒に子供たちの主体性を引き出してみませんか?

<団体概要>
・代表者 永菅 裕一
・団体設立 2010年3月
・所在地 兵庫県神崎郡市川町谷915番地

◆任意団体蓮葉果紅


蓮葉果紅は、千葉県千葉市で、築50年以上の古民家「宙(そら)」と竹林・畑を管理・運営しています。ここでは「なんにもない」は「なんでもある」をモットーに、豊かな自然を生かして、無農薬・無堆肥栽培の蓮根づくりに挑戦し、就学前の子どもたちが本物の自然と食を体験する教育プログラムを展開しています。蓮葉果紅を、心身ともにリフレッシュするリトリート施設として、さらに充実させるための発案から実行まで関わりたい方、是非ご応募ください。希望者は蓮葉果紅にて農業を体験できます。

<団体概要>
・代表者 成瀬久美
・団体設立 2022年8月
・所在地 千葉県千葉市緑区上大和田47

MOTTAINAI BATON株式会社

MOTTAINAI BATONではもったいない食材をカレーにし世界の食品ロス問題を解決する活動を行っています。フードロスを価値ある食材に。生産者と消費者とよりよい未来をつなぐ架け橋となるようにという思いから’Baton Curry’と名付けました。今回のプロジェクトでは、MOTTAINAI BATONの 1)販売戦略(海外販売も含む) 2)SNS戦略立案 3)認知度向上戦略等をテーマに活動したいと考えています。特別なスキルは不要。「一緒に活動したい!」という方大歓迎です!

<団体概要>
・代表 目取眞 興明(めどるま こうめい)
・団体設立 2021年10月
・所在地 東京都国分寺市本町

【サポートプロジェクトから得られるものは?】

社会課題をより身近に、自分ごととして捉えられるようになります
多様な人達と協働することで、異なる価値観に出会い、自分の価値観を問い直す内省を促します

【特定非営利活動法人 二枚目の名刺について】


本業・本職のほかに、組織や立場を超えてより良い社会を創る“2枚目の名刺”の普及を目的として、企業・NPO・行政と社会人チームが協働する、サポートプロジェクトを展開しています。運営メンバーは、一般企業や行政に勤める傍らで、二枚目の名刺の運営を行っています。

《Mail》:info@nimaime.or.jp
《代表者》 代表理事 廣 優樹
《創立》 2009年9月10日
《URL》 http://nimaime.or.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する