マイナビ農業TOP > プレスリリース:糖度20度に達した奇跡のプレミアムマンゴーをスペシャルパッケージでお届け【残りわずか】

安田農園

糖度20度に達した奇跡のプレミアムマンゴーをスペシャルパッケージでお届け【残りわずか】

公開日:2023年04月23日

安田農園
応援購入サービス「Makuake」にて『志布志湾マンゴーブラック』を先行販売中<2023年4月29日まで>

2023年3月30日より購入応援サイト「Makuake」で先行販売を開始した安田農園(鹿児島県大崎町、代表:安田静男)の濃厚完熟マンゴー『志布志湾マンゴーブラック』は、2023年4月23日現在で目標達成率322%を達成しました。
本プロジェクトは持続可能な開発目標(SDGs)の取り組みとして、商品パッケージに石神パッケージ(鹿児島県鹿児島市、代表:石神正一)の貼り箱を採用。環境にやさしく丈夫な素材で果実をしっかりと守り、贈り物としても最適なデザインを実現しました。


■貼り箱は希少となった職人の手によるもの

貼り箱とは、厚紙で箱の中芯を作り、その上に紙や布を貼って箱の形にしたものです。段ボールや組み箱に比べて強度があり、輸送中の衝撃から中身を守ることができます。デザイン性も高く、高級な贈答品に最適なパッケージでもあります。
しかし、コストがかかり大量生産も難しいために貼り箱を作る職人は少なくなっています。鹿児島県も例外ではありません。石神パッケージの石神正一代表は「昭和時代には県内に同業者が20社以上ありました。今は10社に満たないのでは。後継者不足の問題もあります」と話します。
プレミアムな果実はスペシャルなパッケージで包みたい―。
そんな思いから生まれた貼り箱です。鹿児島県の職人と技術を守ることができるように、持続可能な開発目標(SDGs)の取り組みを続けてまいります。■志布志湾マンゴーブラックとは

鹿児島県大崎町の安田農園で栽培したマンゴー(アーウィン種)で、選果基準を糖度20度以上、大きさ310g以上に設定した新規格マンゴーです。農園全体のわずか1%のマンゴーのみが満たす基準で、食べた瞬間に果汁がじゅわっとあふれ、強烈な甘味がひろがります。

■プロジェクトの概要『志布志湾マンゴーブラック』はMakuakeにて先行販売中。先着数量限定でお得な割引価格が設定されています。

・プロジェクト名:糖度20度以上!鹿児島県・大崎町の果汁あふれる濃厚完熟マンゴーを全国に届けたい!・リターン:志布志湾マンゴーブラック3玉(化粧箱入)・価格:33,000円(税込・送料込)※先着順のプランで30%~5%オフ・実施期間:2023年3月30日(木)~2023年4月29日(土)・目標金額:150,000円(2023年3月30日達成)サービスの詳細・ご購入はこちら(「Makuake」プロジェクトページ)https://www.makuake.com/project/yasudanouen/■安田農園株式会社について安田農園株式会社は1945年に鹿児島県大崎町で創業しました。2001年からマンゴーの生産・販売に取り組み、2008年にはブランドマンゴー「はちいり娘」の販売をスタート。安全で美味しいマンゴーを生産するために『「大地」を大切にすること』を基本理念とし、健康な土壌づくりに力を入れています。皆様のお手元にお届けできる幸せをかみしめながら、納得いただけるマンゴーを日々丹精込めて育てています。・会社概要社名:安田農園代表:安田静男所在地:鹿児島県曽於郡大崎町永吉2749-3設立:1945年事業内容:果樹・野菜栽培、スイカ苗等の育苗URL:https://www.yasudanouen.com/■本リリースに関するお問い合わせ安田農園Mail:info@yasudanouen.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する