学校法人大和学園
ラ・キャリエールクッキングスクール(所在地:京都市中京区、校長:田中幹人)は、創立90年の学校法人大和学園が運営するお料理・お菓子・パンの教室です。
ラキャリでは、季節や行事に合わせて、定期的に料理やお菓子の講習会を実施しています。また、農家さんや商店、メーカーさんとコラボレーションした講習会も実施しています。
清水農園ってどんなところ?
筍の名産地である京都西山地域は、筍栽培に適した土壌を有することで、古くから栽培がされており、この地域独特の栽培法「京都式軟化栽培法」は100年以上に渡って受け継がれており、清水農園でもこの栽培法でタケノコ畑を管理されています。また、清水農園では、筍のほか、米や野菜など約20 品目の生産を行っています。すべて旬の時期に作ることにこだわっていて、最も美味しい状態の農産物を提供できるように取り組んでいらっしゃいます。
講習会テーマ:お野菜が主役の美味しい洋食♪
■日 程:2023年7月1日(土)14:00~■定 員:16名限定■メニュー:1.ガーリック炒飯フライドガーリックと卵で作る黄金チャーハンです。焦がし醤油とガーリックオイルで食欲がそそります。
2.トマトと玉葱とミンチの重ね焼き&マッシュポテト生でも美味しいトマトをお肉と一緒に加熱して、より甘くジューシーに仕上げます。クリーミーなマッシュポテトを添えて。
3.丸ごと茄子のジューシ―フライ茄子一本使用し、外はサクッと中はジューシーなフライにします。
■講 師:丸木 しのぶ / Maruki Shinobu ラ・キャリエール クッキングスクール チーフインストラクター洋菓子店勤務後渡欧、ルコルドンブルー(ロンドン)にてグランドディプロマ取得、ルコルドンブルー(パリ)にて料理を学ぶ。帰国後はカフェの立ち上げやメニューの考案、洋菓子工場にて商品開発などに携わる。その後学校法人大和学園に入職。■受講料:6,800円(税込)■持ち物:エプロン・ハンドタオル・筆記用具■お申し込みはこちらへhttps://www.taiwa.ac.jp/lacarriere/oneday/■授業の様子は、Instagramで紹介しています。https://www.instagram.com/la_carriere/
「清水農園」さんとのコラボ動画をYouTubeで紹介しています!
【お料理教室の講師が「清水農園さん」のお野菜を使ってお料理を作りました】 https://youtu.be/jI3HnAQla7g【「清水農園さん」で、収穫体験させていただきました】 https://youtu.be/w0r9ckEZBf0
【「清水農園さん」の土入れ作業とは?】 https://youtu.be/VlHS062LJfc
1回限定・1回完結。毎月異なるメニューで講習会を実施しています。【1Dayレッスン】
1Dayレッスンはお料理・お菓子・パンの1日限定レッスン。季節や流行に合わせて、その都度、メニューを考案します。それに合わせて、コラボした企業様の商品などを使用したメニュー作成し講習会を実施することが可能です。https://www.taiwa.ac.jp/lacarriere/oneday/
【ラ・キャリエール クッキングスクールの概要】
代表者:校長 田中幹人所在地:〒604-8006 京都府京都市中京区河原町三条上ル電話番号:075-241-0191ラ・キャリエールクッキングスクールhttps://www.taiwa.ac.jp/lacarriere/アクセス:・京都市営地下鉄東西線「京都市役所前」すぐ・京都市営バス「河原町三条」および京都バス「河原町御池」すぐ・京阪本線「三条」から徒歩5分・阪急京都本線「京都河原町」から徒歩10分
【学校法人大和学園の概要】
建学の精神:「人の和の広がりを大きくし、もって人類の福祉増進に寄与する」事務局所在地:〒604-8006 京都府京都市中京区河原町三条上ル代表者:理事長 田中誠二設立:1931年2月電話番号:075-241-0891(代表)学校法人 大和学園https://www.taiwa.ac.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ