マイナビ農業TOP > プレスリリース:新潟の稲作文化を体験しよう!自分の手で稲を植える、「田植え体験」の旅へ

公益社団法人 新潟県観光協会

新潟の稲作文化を体験しよう!自分の手で稲を植える、「田植え体験」の旅へ

公開日:2023年04月30日

公益社団法人 新潟県観光協会
田植え体験を通じて、新潟の農業文化や地域の魅力を発見!


新潟では、春から初夏にかけて水を張った田んぼに苗を植える稲作が盛んで、田植えはその稲作の初めの作業として行われます。
「田植え体験」では、地元の農家の方から指導を受けながら、苗を植える作業を行います。体験する場所によっては、伝統的な田植えの道具や方法を使うこともあり、昔ながらの新潟の風景を楽しめます。
自然とのつながりを感じながら、手間ひまをかけて作られるお米の育て方や、持続可能な農業の重要性を学びましょう。

田植え体験 実施内容

出雲崎町
機械化された現在の農業体験

柏崎市
手植え体験
・馬による代掻き体験&昔ながらの手植え体験

南魚沼市
・田植え体験
・手植え体験

十日町市
・田植え体験

上越市
・昔からの手作業と今の機械化された作業との比較体験
・田植え体験会

佐渡市
・田植え体験

田植え体験開催場所・金額など詳細はこちらをご覧ください

https://www.pref.niigata.lg.jp/site/green2rhythm/taue.html

お問い合わせ

にいがたグリーン・ツーリズムセンター新潟県農林水産部 地域農政推進課
〒950-8570 新潟県新潟市中央区新光町4番地1
Tel 025-280-5707
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する