マイナビ農業TOP > プレスリリース:とよはし暮らしの良さを伝えたい人求む!“豊橋市定住・移住アドバイザー”募集

豊橋市

とよはし暮らしの良さを伝えたい人求む!“豊橋市定住・移住アドバイザー”募集

公開日:2023年06月01日

豊橋市
移住相談に乗ったり、SNSでの発信で豊橋の魅力を伝えてみませんか?

豊橋市の“旬”を感じられるモノやイベントを体験できる特典付き!

昨年「共働き子育てしやすい街ランキング2022」で全国3位に選ばれた豊橋市。また中京圏でも唯一ベスト3に選ばれています。

実際に住んでいる人からも「住みやすい、生活しやすい」という声が多く、今後豊橋への移住希望の方が増えることも考えられます。

豊橋ライフを思いっきり楽しんでいる人、募集!


そこで、他の地域から「豊橋へ移住したい!」という人の相談に乗ったり、豊橋で暮らすことの良さや観光資源・食・特産品などの魅力についてSNS等で幅広く発信する豊橋市定住・移住アドバイザー(以下「アドバイザー」といいます。)を募集します。

顔出し・名前出しはどちらでもOK!ご自身の得意なことや専門性を活かしながら「とよはし暮らし」の良さを多くの人に届けてみませんか?

サーフィン・農業・緑の多い生活やのんほいパークなど、この地域ならではの良さを満喫し、日々の暮らしを自分なりに楽しんでいる人からのご応募をお待ちしています!

豊橋の”旬”を感じられる特典がもらえちゃう!

アドバイザーに選ばれた方は、

1. 豊橋市の”旬”を感じられるモノが“稀に”届けられる権利
※ 農業王国豊橋のいちおし野菜の詰め合わせ等が届きます。タイミングはお楽しみに!

2. 豊橋市の”旬”を体感できる権利
 ・豊橋総合動植物公園「のんほいパーク」でのイベント
 ・ええじゃないか豊橋まつり
 ・天下の奇祭「鬼祭り」
などにご招待!

1.または2.いずれかの権利を特典として、受けることができます。

募集要項

アドバイザーは1.市内にお住まいの方、2.市外にお住まいの方それぞれから募集します。

募集区分1.: 市内にお住まいの方

<募集対象>
1. 豊橋での暮らしのいいところや魅力を存分にアピールできる方
2. 豊橋をより良くしていきたいという強い想いがある方
※ 1.及び2.を満たしている方

<求める人物像>
この地域の魅力を他の地域の方に伝えていきたいと思っている方
・豊橋での暮らしを思いきり楽しんでいる方
・市内の飲食店など「人が交流できる場」とつながりのある方 など

募集区分2.: 市外にお住まいの方

<募集対象>
1. 豊橋での暮らしのいいところや魅力を存分にアピールできる方
2. 豊橋をより良くしていきたいという強い想いがある方

3. 過去に豊橋市に居住・通勤・通学等の経験がある方
4. 豊橋と関わりのある活動をされている方

※ 1.及び2.を満たし、さらに3.と4.のいずれかを満たしている方

<求める人物像>
関東圏をはじめとした大都市圏にお住まいの方で、豊橋との縁を大切に想い、第1の、または第2のふるさととして何かしてみたいと思っている方

募集人数 

若干名(市内、市外で各2~3名程度)

主な活動内容

1. 定住・移住希望者から豊橋市に相談の申し出があった際に、電話・WEB会議・メール等を通じて相談対応やアドバイスを行うほか、移住関連イベント等において、対面での相談対応や助言などを行なっていただきます。

2. 豊橋市公式SNSにおいて、豊橋在住だからこそ感じる豊橋の良さや、地域の特性などを発信するほか、ご自身のSNS等で自主的に情報発信に努めていただきます。

活動頻度

不定期
(月1回程度の情報発信・相談支援のほか、年1~2回のイベント参加等)

任期

2024年3月31日まで

申込方法

エントリー期間: 2023年6月1日(木)10:00 ~ 6月16日(金)17:00

エントリー方法: 下記のとおり、豊橋市ホームページからお申し込みください。
豊橋市ホームページ: https://www.city.toyohashi.lg.jp/56573.htm

多くの方からのご応募をお待ちしております!
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する