マイナビ農業TOP > プレスリリース:岡山県産生乳100%でつくる「晴れの国 おかやま牛乳」の売上の一部を公益財団法人 中国四国酪農大学校へ贈呈

オハヨー乳業

岡山県産生乳100%でつくる「晴れの国 おかやま牛乳」の売上の一部を公益財団法人 中国四国酪農大学校へ贈呈

公開日:2023年06月02日

オハヨー乳業
寄付金贈呈式を実施

公益財団法人中国四国酪農大学校(岡山県真庭市、校長:菱川 雅弘)と、オハヨー乳業株式会社(本社:岡山市中区、代表取締役社長:野津 基弘)は、酪農振興に寄与するため、次世代の酪農の担い手育成や牛乳乳製品に関する広報活動に取り組んでおります。
 この一環として、オハヨー乳業は岡山県産の生乳のみでつくる「晴れの国おかやま牛乳」の売上の一部を中国四国酪農大学校に毎年寄付しており、今年で8年目となります。この寄付金の贈呈式を5月31日(水)に実施いたしましたので、ご案内いたします。

オハヨー乳業 田村(左)と中国四国酪農大学校 菱川校長
公益財団法人中国四国酪農大学校 校長 菱川雅弘 コメント
 厳しい酪農情勢ではありますが、酪農・畜産を志して当校で学ぶ学生の期待に応えられるよう、教育の質の向上に活用させていただきます。また酪農の魅力や牛乳の価値の情報発信は大切で、子どもたちにむけた体験活動や普及啓発のための展示物の充実にも活用いたします。今後も酪農の将来を担う人材の育成に努めてまいります。

オハヨー乳業株式会社 牛乳・乳飲料ユニット 責任者 田村元彦 コメント
 中国四国酪農大学校の皆様とともに、酪農乳業を発展させていきたいとの思いで本活動を続けております。これからの酪農業界を担う後進の育成は非常に重要です。弊社としても酪農の振興に貢献するため、取り組みを続けてまいります。そして貴重な牛乳を毎日送り届けてくださっている酪農家の皆様への感謝の想いを忘れず、乳の素晴らしさと価値をより一層高めるため取り組んでまいります。

贈呈式日時:2023年5月31日(水) 午前11時00分より

会場:〒717-0604 岡山県真庭市蒜山西茅部632
          公益財団法人中国四国酪農大学校 会議室

贈呈金額:10万5,559円(累計寄付額:98万4,531円)

出席者:公益財団法人中国四国酪農大学校
     校長 菱川 雅弘(ひしかわ まさひろ)
    オハヨー乳業株式会社
     牛乳・乳飲料ユニット責任者 田村 元彦(たむら もとひこ)

https://prtimes.jp/a/?f=d27905-140-31adb4c9b4940f9cc8ac56f441112ab6.pdf

■会社概要
オハヨー乳業株式会社
本社:岡山県岡山市中区神下565
東京本社:東京都千代田区紀尾井町3-12
創業:1953年6月29日
売上高:479億円(2022年3月期)
従業員数:878名(2022年3月現在)
https://www.ohayo-milk.co.jp

■公式Instagram
https://www.instagram.com/ohayo_milk/

■公式Facebook
https://www.facebook.com/ohayomilk
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する