マイナビ農業TOP > プレスリリース:新潟における食文化の発展と人で賑わうまちづくりに向けた公民連携協定を締結

東日本電信電話株式会社

新潟における食文化の発展と人で賑わうまちづくりに向けた公民連携協定を締結

公開日:2023年06月09日

東日本電信電話株式会社
東日本電信電話株式会社新潟支店(支店長:徳山 隆太郎 以下、NTT東日本)、新潟市農業協同組合(代表理事組合長:石山 徳行 以下、JA新潟市)、新潟かがやき農業協同組合(代表理事理事長:渡部 修一 以下、JA新潟かがやき)、佐渡農業協同組合(代表理事理事長:竪野 信 以下、JA佐渡)、東日本旅客鉄道株式会社新潟支社(執行役員新潟支社長:小川 治彦 以下、JR東日本)、公益財団法人新潟観光コンベンション協会(理事長:福田 勝之 以下、新潟観光コンベンション協会)及び新潟市(市長:中原 八一)は、新潟における食文化の発展と人で賑わうまちづくりに向けた公民連携協定を2023年6月9日に締結いたしました。


1.背景と目的
新潟及び佐渡には、魅力にあふれ、世界に誇る『食』『農』」があり、NTT東日本、JA新潟市、JA新潟かがやき、JA佐渡、JR東日本、新潟観光コンベンション協会及び新潟市は、この強みを通じて相互に連携し、生産・流通・消費など多様な分野を連動させながら新潟の『食』をはじめとした魅力を国内外に発信し、時代の潮流を捉えたみなとまち新潟の形成をめざしてまいります。

本協定を起点として、新潟県内外の地方公共団体、事業者、その他の団体等、様々な方々とさらなる連携の連鎖を図りまちづくりに取り組んでまいります。

2.連携事項
(1)生産事業の先進化及び農作物の付加価値向上に関すること
(2)食品流通過程の高度化による品質や鮮度の維持・長延化に関すること
(3)消費地と連携した新潟食材の魅力発信や消費拡大に関すること
(4)各市・各区の魅力あるモノ・コトと各プラットフォーム等の連携に関すること
(5)関係人口及び観光客の増加に関すること
(6)その他、地方創生の実現に関すること

3.連携協定締結日
2023年6月9日(金)

4.協定式の模様

【写真左から】
   新潟市長                 中原  八一 様
   新潟観光コンベンション協会 副理事長   木村  勇一 様
   JR東日本 執行役員 新潟支社長      小川 治彦 様
   JA佐渡 代表理事理事長 堅野  信  様(モニター)
   JA新潟かがやき 常務理事         長澤  義弘 様
   JA新潟市 代表理事組合長 石山  徳行 様
   NTT東日本 新潟支店長 徳山  隆太郎


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する