マイナビ農業TOP > プレスリリース:『ふるさと納税』で豊橋市の復旧をご支援ください

豊橋市

『ふるさと納税』で豊橋市の復旧をご支援ください

公開日:2023年06月12日

豊橋市
愛知県豊橋市では、台風2号に伴う大雨被害からの復興支援について、ふるさと納税での寄附を受付中です

 記録的な大雨で甚大な被害を受けた愛知県豊橋市では、6月5日(月)からふるさと納税サイトを通じて、災害復興に役立てる寄附金の受付を始めました。河川の氾濫などにより住宅が浸水、広範囲で農地が水没するなどの多いな被害が発生し、市民の生活に大きな影響が出ています。早期復旧のため、皆さまからの温かいご支援を、どうぞよろしくお願いいたします。


 現在、市全体で復旧・復興に全力で取り組んでおりますが、1日も早い復旧・復興のため、豊橋市ではただいま大雨災害の復興支援としてふるさと納税での寄附金を受け付けています。
▶️ https://www.furusato-tax.jp/saigai/detail/1458

6月2日、豊橋市では台風2号の接近に伴い、観測史上最大の大雨に見舞われました。


 市内の河川の氾濫や土砂崩れ、倒木、道路の崩落、住宅の浸水も相次ぐなど、大きな被害が発生しました。


豊橋市は全国有数の農業地帯であり、施設園芸や水稲、露地野菜等に大きな被害を受けました。


 特産品の食用菊や露地野菜などが水没、果樹も果実の擦れ、落果による深刻な被害を受けており、6月9日までの判明分で農作物の被害額は、4億円を超えている状況です。
 また、施設の水没による装置の破損、施設園芸の農家は農作物が出荷できない状況です。

豊橋市の復興に、ふるさと納税を活用しご支援をお願いします


 豊橋市は、Webサイト「ふるさとチョイス」に災害支援フォームを開設。これまでに20件、25万1000円(6月6日午後7時時点)の支援をいただいています。災害支援のため返礼品はありませんが、通常のふるさと納税と同様に、手続きすれば、住民税と所得税の控除が受けられます。市内在住者からの寄附も受け付けています。

 いただいた寄附金については、災害からの復旧や復興支援に活用させていただきます。皆さまの温かいご支援をお願いいたします。

ご支援はWebサイト「ふるさとチョイス」災害支援フォームよりお願いします
▶️ https://www.furusato-tax.jp/saigai/detail/1458

豊橋市の、今回の災害に関するホームページ
▶️ https://www.city.toyohashi.lg.jp/item/105164.htm
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する