マイナビ農業TOP > プレスリリース:『未来エッセイ2101』 応募総数689件!22世紀の食や農業の未来を思い描くエッセイコンテスト

一般社団法人アグリフューチャージャパン

『未来エッセイ2101』 応募総数689件!22世紀の食や農業の未来を思い描くエッセイコンテスト

公開日:2023年07月24日

一般社団法人アグリフューチャージャパン
~10月16日(月)結果発表~

一般社団法人アグリフューチャージャパン(理事長:合瀬宏毅、東京都港区)が、イノベーター養成アカデミー開講記念*として2023年4月29日より募集を開始しました『未来エッセイ2101』 (以下、本コンテスト)は、7月21日に締切を迎え、多数の作品をご応募いただきました。

未来エッセイ2101 応募総数:689件
多数のご応募をいただき誠にありがとうございました。

22世紀の食や農業の未来に「あったらいいな」「できたらいいな」をテーマに、皆さまが食や農の未来を変えるようなイノベーションの種を見つけるきっかけにしたいとの思いから、どなたでも応募できるコンテストとして開催した『未来エッセイ2101』。
その思いに賛同いただいた食や農業を代表する会員の皆様からの協賛会員賞が追加されるなど、多くの方に注目、応募いただくコンテストとなりました。

現在、応募作品の審査を進めており、2023年10月16日(月)に当法人HPにて審査結果を公表予定です。
どのような食や農業の未来に「あったらいいな」「できたらいいな」が集まったのか、審査結果の公表まで、楽しみにお待ちください。

協賛会員一覧

本コンテストの概要

※イノベーター養成アカデミー: 2024年4月から開講する、アグリビジネス分野で新たな価値の創出や課題解決に取り組みたいと思う方に向けた新たな教育課程。アイデア創出から仮説検証、計画策定を最短1年で行う実践中心のカリキュラムが特長。

未来エッセイ2101 詳細ページ:https://jaiam.afj.or.jp/essay/
アグリフューチャージャパンHP:https://www.afj.or.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する